Quantcast
Channel: ニュースクリッピング など
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2813

ニュースクリッピング 平成27年11月05日分

$
0
0
みなさん、こんにちは

* * * * * * * * * * 2015/11/05日(木) * * * * * * * * *
036 くい打ち不正横行か 旭化成建材 データ改ざん300件
(岩手日報)
037 陸前高田市 中田でも災害公営住宅の併設店舗公募始まる
(東海新報)
038 UR、銀行、商議所 高蔵寺NT優遇策発表 
家賃割引、金利など(中日新聞)
039 都市機構 うめきた2期工事一括取得 
鉄道運輸機構と契約締結 区画整理、月内事業確認(日刊建設工業新聞)
040 都市機構 うめきた2期14ヘクタール取得 
道路整備などに着手(日刊建設通信新聞)
https://www.constnews.com/?p=16682
http://www.ken-san.com/article/view/2618
041 高蔵寺NT再整備へ 「空き家バンク」設立へ 
春日井市ら4者が連携(日刊建設通信新聞)
042 兵庫・復興住宅退去問題 2482人の反対署名提出 
弁護団・市長らに(岩手日報)


●社会資本の復旧・復興ロードマップ(アーカイブ)
http://www.pref.iwate.jp/anzen/machizukuri/18200/001812.html

●「三陸復興カレンダー」5年目発行 沿岸各地の伝統芸能にスポット
http://sanriku.keizai.biz/headline/1201/

<津波防災の日>巨大津波に備え道順確認
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151106_31015.html

●広報おおつち 2015年11月号(No.618)
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015110500027/

●東日本大震災に係る労災保険給付の時効について(
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015110200026/

【寺野臼澤団地(第2期)】
大槌町防災集団移転促進事業に係る住宅団地の宅地募集状況について
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015102800036/

●「すごく落ち着ける」 大槌最大の復興住宅完成 入居者に鍵
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20151105ddlk03040345000c.html

【大船渡】魚市場に共用施設完成 漁船員向けにシャワーなど
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20151105_1

●女川で「東北ジャム2015」 ロック音楽ファン5000人集まる
http://ishinomaki.keizai.biz/headline/292/

<仮設商店街>石巻市長「1年延長は可能」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151106_11025.html

●校舎保存是非 元住民「意志を示させて」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151106_13011.html

<旧観慶丸商店>被災、補修…市文化財に指定
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151106_13017.html

●「ヴィッツ」岩手工場で生産検討 トヨタ、17年以降
https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20151105_5

●「たかたのゆめ」給食で新米提供 陸前高田市内
https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20151105_2

●【変わる日本の「暮らし」と「まち」】
宮城県東松島市・東矢本駅北(あおい)地区編
http://www.ur-net.go.jp/info/change/index.html#column_vol44

●はらこめしで元気アップ 復興派遣職員味わう
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151105_15061.html


●ルミナリエ、規約から「復興」削除 地域活性に主眼
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201511/0008539532.shtml

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆岩手県 第4回いわて復興未来塾の開催について
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/event/040341.html

◆岩手県 災害・復興等ボランティアについて
http://www.pref.iwate.jp/fukushi/chiiki/shinsai/002343.html

◆岩手県 岩手県人口ビジョン、岩手県ふるさと振興総合戦略
http://www.pref.iwate.jp/seisaku/suishin/35731/040267.html

◆岩手県 住宅再建に係る公的支援制度の紹介パンフレット
http://www.pref.iwate.jp/kenchiku/saigai/saiken/009722.html

◆岩手県 木質バイオマスエネルギーフォーラムinけせん開催のご案内
http://www.pref.iwate.jp/ringyou/mokuzai/biomass/040015.html

◆岩手県 「私たちのくらしと放射線セミナー」の開催について
http://www.pref.iwate.jp/kankyou/hozen/houshanou/039995.html

◆国土交通省 旭化成建材(株)がくい施工を行った工事に関する調査により施
工データの流用等が明らかになった建築物について.
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000368.html

◆国土交通省 基礎ぐい工事問題への対応の徹底について.
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000366.html

◆国土交通省 大和ハウス工業(株)が施工した住宅における防火ドア・防火サ
ッシの国土交通大臣認定への不適合施工について.
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000591.html

◆国土交通省 公営住宅法施行令の一部を改正する政令案について(閣議決定)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000102.html

◆復興庁 つちおと情報館(岩手県)
http://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/iwate/20130522122204.html

◆復興庁 第14回復興推進会議
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat7/sub-cat7-1/20151016093339.html

◆農林水産省 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第2回選定)のグラン
プリ及び特別賞の選定結果
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/151029.html

・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・

●大槌からのフォトレター
http://otsuchiphoto.com/

●リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修
http://www.rise-tohoku.jp/?p=11084
http://www.oraga-otsuchi.jp/

●大槌町(日本語、英語、中国語)
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/zh-tw/index.html

●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/

●みんなのデジブック:釜石 橋野
http://www.digibook.net/d/7445ebdfa11c8015b0c640b3f4779b05/?viewerMode=fullWindow

・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・

●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/

●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/

【トピックス】「第1回浦和美園まつり&花火大会」
http://www.ur-net.go.jp/info/topics/201510.html#20151024_01

●建設・不動産企業 海外ビジネスフォーラム2016の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000367.html

●賃貸マンションを無許可でホテルとして提供か、「民泊」業者摘発
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2628737.html

●マンモス団地と独居老人の生活
http://www.iemusubi.com/column/single/2917

●田舎暮らし「お試し移住」事業スタート
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151106_35001.html

●集落データ 地図上に 能登島 空き家、高齢化状況
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20151106/CK2015110602000046.html

●生活困窮者が路上生活を抜け出せない負のカラクリ
http://diamond.jp/articles/-/81183

●中国が競争ルールを歪める限り途上国開発で日本は敗北し続ける
http://diamond.jp/articles/-/81199

●ベトナム人の英語力、世界70か国・地域中29位で日本抜く
http://www.viet-jo.com/news/statistics/151105071117.html


●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html

●県道路環境課 橋梁アセットマネジメント・長寿命化計画見直しへ 検討業務
を公告
●八幡平市 合併10周年記念式典 市のさらなる発展へ
●国土交通省 9日から監理課長会議 平準化へ進捗管理


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●連載・15年度全建ブロック会議総括/灯を消さない(上)
http://www.kensetsunews.com/?p=55934

●日総建/建技グループで再出発/新設分割、社長に木内氏
http://www.kensetsunews.com/?p=55937

●4件の購入検討/国家公務員宿舎跡地/中野区、年内にも最終決定
http://www.kensetsunews.com/?p=55947

●神奈川県の調査設計2件/北部特支校は国設計/動物保護Cを日生建築研
http://www.kensetsunews.com/?p=55952

●安藤ハザマJVに/石積埋立処分場整備/仙台市
http://www.kensetsunews.com/?p=55953

●青果棟北側を1.5万㎡増築/低温加工施設新設も明示/名古屋市中央卸売北部市
場推進懇
http://www.kensetsunews.com/?p=55954

●11月16日まで参加受付/余裕期間設定工事を初試行/渡津橋梁下部工/中国整備

http://www.kensetsunews.com/?p=55956

●日栄JVに決まる/高松市立ヨット競技場
http://www.kensetsunews.com/?p=55957

●ホール700席に加増/竹田市/文化会館基本設計
http://www.kensetsunews.com/?p=55959

◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2813

Trending Articles