みなさん、こんにちは
* * * * * * * * * * 2015/06/24日(水) * * * * * * * * *
167 川崎市殿町地区、再生医療開発拠点に10社が参画
(日本経済新聞)
168 横浜市新市庁舎建設加速 疑問の声(朝日新聞)
169 【投稿】仙石線全線再開、気仙沼線の再開も早く(東京新聞)
170 茨城新聞 本社来訪(茨城新聞)
171 国土交通相インタビュー 社会資本整備の将来像(毎日新聞)
172 虎ノ門1・2丁目 国家戦略特区 6計画を追加申請(週刊住宅)
173 虎ノ門新駅など6:件承認(週刊住宅)
●政府 復興支援の新たな枠組みを決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150624/k10010126331000.html
●地元負担220億円を決定=復興事業費、総額は6.5兆円-政府
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062400510&g=soc
●「被災地復興、遅れ心配」 地元費用負担で住民の声
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H8G_U5A620C1CC1000/
●岩手の魅力「売込み隊」…県内赴任者PR役に
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20150624-OYTNT50209.html
【久慈】耐震補強の目的に理解 児童が工事体験
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20150624_1
●第1回大槌町地方創生総合戦略検討委員会を開催します
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062400130/
●大槌町復興プレミアム商品券を販売します。
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062400017/
●(仮称)御社地エリア復興拠点施設建設設計・施工一括発注業務公募型プロ
ポーザルに関する質問書の回答について
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062400055/
●「大槌で漁師になろう!」大槌町漁業学校(体験講座)の受講生募集について
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062400024/
●水産業共同利用施設設備導入等支援事業第1回公募に係る事前説明会の開催に
ついて
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015061900037/
●大槌町ICTシンポジウムを開催します。(
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062300058/
●市街地壊滅から4年、岐路の町長選 岩手・大槌
http://digital.asahi.com/articles/ASH6K7QKMH6KUJUB011.html
●橋野鉄鉱山周辺 案内標識統一へ
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20150624-OYTNT50194.html
●三陸B-1グランプリ出展者募集 釜石・8月28日開幕
https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20150624_7
●仮設住宅団地に「鍵かけ」呼びかけ
http://news.ibc.co.jp/item_24711.html
●いわて純情むすめ認定式
http://news.ibc.co.jp/item_24713.html
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150624_32040.html
●UR政宗見参!「独眼竜」少年役、被災者励ます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150620-OYT1T50034.html
●東日本大震災、体育館避難所で起きたこと
http://synodos.jp/fukkou/14462
●気仙沼線の未来 分岐点…BRTか鉄路復旧か
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20150624-OYTNT50423.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆宮古市 宮古港カッターレース
http://www.city.miyako.iwate.jp/kanko/katta-race.html
◆宮古市 広報みやこ 平成27年6月15日
http://www.city.miyako.iwate.jp/data/open/cnt/3/5689/1/kohomiyako20150615_01-16.pdf
◆山田町 広報やまだ 平成27年6月15日
http://www.town.yamada.iwate.jp/kouhou/H27/6-15/1-4.pdf
◆山田町 復興まちづくりかわら版
http://www.town.yamada.iwate.jp/20_fukkou/pdf/kawaraban/gougai21.html
◆山田町 選べる「ふるさと特産品」について
http://www.town.yamada.iwate.jp/06_yakuba/zaisei/hurusatonouzei/tokusanhin.html
◆大槌町 広報おおつち 平成27年6月号+
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062300010/files/koho609.pdf
◆大槌町 大槌町じゃらん
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015061900020/
◆大槌町 大槌町町営住宅等に係る指定管理者の募集について
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015061100031/
◆大槌町 大槌町景観形成ガイドライン
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015060500054/
◆釜石市 釜石市の未来を創る市民ワーキンググループメンバーの募集について
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/shisei_joho/oshirase/detail/1194493_2986.html
◆釜石市 梅の実収穫体験参加者募集中!
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/tanoshimu/kanko/green_tourism/detail/1194394_2446.html
◆釜石市 「釜石プレミアム商品券」を発売
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/kurasu/shogyo/detail/1194091_2287.html
◆釜石市 広報かまいし 平成27年6月15日号
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/shisei_joho/koho/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/06/15/1618.pdf
◆大船渡市 広報おおふなと 平成27年6月22日
http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1428646616985/html/common/other/55876b7c004.pdf
◆陸前高田市 災害公営住宅入居選考等の基本方針
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/hisai/nyuukyosenkou.pdf
◆陸前高田市 広報りくぜんたかた 平成27年6月15日
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/shisei/kouhou/tujyou/kohou-pdf/2015/6-15/all.pdf
◆岩手県 盛岡エリアのお出かけ情報(7月~9月)
http://www.pref.iwate.jp/morioka/kankou/025899.html
◆岩手県 社会資本総合整備計画(岩手県地域住宅計画)
http://www.pref.iwate.jp/kenchiku/kojin/seisaku/008609.html
◆岩手県 岩手県円滑な建築確認手続き等推進計画書
http://www.pref.iwate.jp/kenchiku/tetsuzuki/kijun/008667.html
◆国土交通省 建設発生土の官民有効利用に向けたマッチングの開始について
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000088.html
◆国土交通省 新たな解体工事の技術者資格について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000330.html
◆復興庁 第13回復興推進会議[平成27年6月24日]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat7/sub-cat7-1/20150624094346.html
◆復興庁 「平成28年度以降5年間(復興・創生期間)の復興事業について
(案)」
http://www.reconstruction.go.jp/topics/m15/06/20150618_h28nenndoikou5nenkannofukkoujigyou.pdf
・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●大槌町(日本語、英語、中国語)
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/zh-tw/index.html
●おらが大槌夢広場
http://www.oraga-otsuchi.jp/
●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・
●2015年 復興フォト&スケッチコンテスト(作品募集)
http://www.ur-net.go.jp/fukkou-photosketch/contest2015/
●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/
●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/
●ひと/都市再生機構西日本支社副支社長・中田誠氏/ストック活用へ新たな挑
戦
http://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201506190804
●ひと/都市再生機構西日本支社副支社長・前川欣幸氏/団地の付加価値向上を
http://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201506180804
●改正都市再生機構法が成立/UR賃貸住宅、近接地で建替可能に/対象団地選
定へ
http://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201506220105
●超高齢化、世界に学ぶ 宝塚市、WHOネット参加
http://apital.asahi.com/article/news/2015062400019.html
●三井不動産、武蔵小杉で大型マンション攻勢 (映像解説)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88459250U5A620C1000000/
●中古マンションが過去最高 3月の取引価格指数
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015062401001647.html
●因縁の松坂屋対JR東海、名古屋流通戦争が再燃
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/062400011/?rt=nocnt
●福祉や子育てなど 豊四季台に相談窓口 柏市社会福祉協議会
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/263648
●神奈川)「飲み屋街も遺産です」 横浜・緑区が独自認定
http://digital.asahi.com/articles/ASH6L3QN1H6LULOB002.html
●埼玉県の圏央道沿いで企業立地が加速-年度内に全面開通、利便性高まり進出
倍増
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420150625hlad.html
●ららぽーと、名古屋・港区進出 17年春の開業目指す
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015062502000097.html
●選手村予定地に地下鉄構想
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/431841/061200012/
●平成バブルの高値づかみとはひと味違う?
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/062200004/
●渋谷に「あっと驚く企業」が戻ってくる
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/284204/062400003/
●太陽光普及 抑制へ 経産省、再エネ制度見直し
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H3U_U5A620C1EE8000/
●都、再開発8地域で税優遇 新宿や渋谷など
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO88428320T20C15A6L72000/
●ホーチミン:メトロ4号線の投資総額97兆VND、メトロ案件で最高額
http://www.viet-jo.com/news/economy/150622071428.html
●三井住友建設、ホーチミン市郊外の高速道路工事連続受注
http://www.newsclip.be/article/2015/06/24/26058.html
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062400643&g=eco
●マンションの空室を活用した「大京バケーションレンタル事業」
7月1日より、長期滞在サービス第1弾を沖縄で開始
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150624/prl1506241716122-n1.htm
【よむベトナムトレンド】「安全な」野菜供給、協業モデル構築
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150624/mcb1506240500001-n1.htm
●元国鉄幹部ら6人起訴=日本のODA汚職事件-ベトナム
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062400496&g=soc
●NO,83 進むアジアへのインフラ輸出/優れた技術力に高い評価 - 政治コラム
太田の政界ぶちかまし
http://blogos.com/article/118574/
●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html
●遠野市 遠野市宮守地区中心市街地エリアを整備 mm1・情報プラザを改修
●国交省・総務省 年内にも自治体名公表 歩切り実態調査、今秋から個別指導
も
●政府 コンセッション方式検討 文教施設や公営住宅、新成長戦略の素案提示
●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/
●改正建築士法、6月25日施行/3百平米以下も書面契約推奨/国交省が技術
助言
http://www.decn.co.jp/?p=40894
●三井住友建設/越の高速道路工事を連続受注/現地企業とJV、総額201億
円
http://www.decn.co.jp/?p=40891
●国交省/港湾インフラ輸出で新戦略策定/「質」前面、人材育成支援もセット
提案
http://www.decn.co.jp/?p=40890
●ゼンリン/3D都市モデルデータ販売/BIM・CIMで利用可能
http://www.decn.co.jp/?p=40877
●立石駅北口地区再開発(東京都葛飾区)/複合ビル2棟、19年度着工へ/準
備組合
http://www.decn.co.jp/?p=40876
●政府/7月4日に日メコン首脳会議/インフラ輸出PR、都市開発や鉄道に照
準
http://www.decn.co.jp/?p=40881
●政府/16~20年度の復興予算枠組み正式決定/一部道路事業、特会に残す
http://www.decn.co.jp/?p=40884
●神戸市/名谷南センター再整備(須磨区)/事業者に神鋼不ら2社グループ
http://www.decn.co.jp/?p=40882
●立石駅南口東地区再開発(東京都葛飾区)/33階建てなど2棟計画/準備組
合
http://www.decn.co.jp/?p=40886
●民間都市開発推進機構/理事長に原田保夫氏就任
http://www.decn.co.jp/?p=40879
◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/
●改正士法/建築設計 近代化へ/発注者の責任も明確化
http://www.kensetsunews.com/?p=50168
●長大斜張橋を整備 三井住友建設 /ベトナム南北高速道で連続受注
http://www.kensetsunews.com/?p=50170
●FIT見直し着手/再エネ普及へ価格検討/太陽光への偏りを解消30年買取費4兆円
に
http://www.kensetsunews.com/?p=50173
●ワクワクする働き方って?/パシコンがサミット/若手150人アイデア競う
http://www.kensetsunews.com/?p=50176
●ドローン活用など明示/民営化10年機にSMH加速/東日本高速
http://www.kensetsunews.com/?p=50193
●12万㎡超、17年度本組合/準備組合西棟に住宅、東棟は庁舎/立石駅北口再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=50190
●行田市の産業交流拠点整備調査/ランドブレインに
http://www.kensetsunews.com/?p=50201
●アイテックと契約/半田病院更新基本構想/半田市
http://www.kensetsunews.com/?p=50203
●8月24日まで受付/清水西海岸高潮対策L型突堤/静岡県静岡土木
http://www.kensetsunews.com/?p=50204
●鳥取市新本庁舎/規模増加へ設計着手/6月補正で増額提案
http://www.kensetsunews.com/?p=50240
●地家裁跡に新防災C/徳島県警/PFI導入を視野
http://www.kensetsunews.com/?p=50241
●佐賀市/駅周辺整備構想を公告/7月7日まで参加表明受付
http://www.kensetsunews.com/?p=50242
◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。
* * * * * * * * * * 2015/06/24日(水) * * * * * * * * *
167 川崎市殿町地区、再生医療開発拠点に10社が参画
(日本経済新聞)
168 横浜市新市庁舎建設加速 疑問の声(朝日新聞)
169 【投稿】仙石線全線再開、気仙沼線の再開も早く(東京新聞)
170 茨城新聞 本社来訪(茨城新聞)
171 国土交通相インタビュー 社会資本整備の将来像(毎日新聞)
172 虎ノ門1・2丁目 国家戦略特区 6計画を追加申請(週刊住宅)
173 虎ノ門新駅など6:件承認(週刊住宅)
●政府 復興支援の新たな枠組みを決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150624/k10010126331000.html
●地元負担220億円を決定=復興事業費、総額は6.5兆円-政府
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062400510&g=soc
●「被災地復興、遅れ心配」 地元費用負担で住民の声
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H8G_U5A620C1CC1000/
●岩手の魅力「売込み隊」…県内赴任者PR役に
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20150624-OYTNT50209.html
【久慈】耐震補強の目的に理解 児童が工事体験
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20150624_1
●第1回大槌町地方創生総合戦略検討委員会を開催します
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062400130/
●大槌町復興プレミアム商品券を販売します。
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062400017/
●(仮称)御社地エリア復興拠点施設建設設計・施工一括発注業務公募型プロ
ポーザルに関する質問書の回答について
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062400055/
●「大槌で漁師になろう!」大槌町漁業学校(体験講座)の受講生募集について
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062400024/
●水産業共同利用施設設備導入等支援事業第1回公募に係る事前説明会の開催に
ついて
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015061900037/
●大槌町ICTシンポジウムを開催します。(
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062300058/
●市街地壊滅から4年、岐路の町長選 岩手・大槌
http://digital.asahi.com/articles/ASH6K7QKMH6KUJUB011.html
●橋野鉄鉱山周辺 案内標識統一へ
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20150624-OYTNT50194.html
●三陸B-1グランプリ出展者募集 釜石・8月28日開幕
https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20150624_7
●仮設住宅団地に「鍵かけ」呼びかけ
http://news.ibc.co.jp/item_24711.html
●いわて純情むすめ認定式
http://news.ibc.co.jp/item_24713.html
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150624_32040.html
●UR政宗見参!「独眼竜」少年役、被災者励ます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150620-OYT1T50034.html
●東日本大震災、体育館避難所で起きたこと
http://synodos.jp/fukkou/14462
●気仙沼線の未来 分岐点…BRTか鉄路復旧か
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20150624-OYTNT50423.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆宮古市 宮古港カッターレース
http://www.city.miyako.iwate.jp/kanko/katta-race.html
◆宮古市 広報みやこ 平成27年6月15日
http://www.city.miyako.iwate.jp/data/open/cnt/3/5689/1/kohomiyako20150615_01-16.pdf
◆山田町 広報やまだ 平成27年6月15日
http://www.town.yamada.iwate.jp/kouhou/H27/6-15/1-4.pdf
◆山田町 復興まちづくりかわら版
http://www.town.yamada.iwate.jp/20_fukkou/pdf/kawaraban/gougai21.html
◆山田町 選べる「ふるさと特産品」について
http://www.town.yamada.iwate.jp/06_yakuba/zaisei/hurusatonouzei/tokusanhin.html
◆大槌町 広報おおつち 平成27年6月号+
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015062300010/files/koho609.pdf
◆大槌町 大槌町じゃらん
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015061900020/
◆大槌町 大槌町町営住宅等に係る指定管理者の募集について
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015061100031/
◆大槌町 大槌町景観形成ガイドライン
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2015060500054/
◆釜石市 釜石市の未来を創る市民ワーキンググループメンバーの募集について
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/shisei_joho/oshirase/detail/1194493_2986.html
◆釜石市 梅の実収穫体験参加者募集中!
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/tanoshimu/kanko/green_tourism/detail/1194394_2446.html
◆釜石市 「釜石プレミアム商品券」を発売
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/kurasu/shogyo/detail/1194091_2287.html
◆釜石市 広報かまいし 平成27年6月15日号
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/shisei_joho/koho/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/06/15/1618.pdf
◆大船渡市 広報おおふなと 平成27年6月22日
http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1428646616985/html/common/other/55876b7c004.pdf
◆陸前高田市 災害公営住宅入居選考等の基本方針
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/hisai/nyuukyosenkou.pdf
◆陸前高田市 広報りくぜんたかた 平成27年6月15日
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/shisei/kouhou/tujyou/kohou-pdf/2015/6-15/all.pdf
◆岩手県 盛岡エリアのお出かけ情報(7月~9月)
http://www.pref.iwate.jp/morioka/kankou/025899.html
◆岩手県 社会資本総合整備計画(岩手県地域住宅計画)
http://www.pref.iwate.jp/kenchiku/kojin/seisaku/008609.html
◆岩手県 岩手県円滑な建築確認手続き等推進計画書
http://www.pref.iwate.jp/kenchiku/tetsuzuki/kijun/008667.html
◆国土交通省 建設発生土の官民有効利用に向けたマッチングの開始について
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000088.html
◆国土交通省 新たな解体工事の技術者資格について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000330.html
◆復興庁 第13回復興推進会議[平成27年6月24日]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat7/sub-cat7-1/20150624094346.html
◆復興庁 「平成28年度以降5年間(復興・創生期間)の復興事業について
(案)」
http://www.reconstruction.go.jp/topics/m15/06/20150618_h28nenndoikou5nenkannofukkoujigyou.pdf
・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●大槌町(日本語、英語、中国語)
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/zh-tw/index.html
●おらが大槌夢広場
http://www.oraga-otsuchi.jp/
●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・
●2015年 復興フォト&スケッチコンテスト(作品募集)
http://www.ur-net.go.jp/fukkou-photosketch/contest2015/
●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/
●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/
●ひと/都市再生機構西日本支社副支社長・中田誠氏/ストック活用へ新たな挑
戦
http://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201506190804
●ひと/都市再生機構西日本支社副支社長・前川欣幸氏/団地の付加価値向上を
http://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201506180804
●改正都市再生機構法が成立/UR賃貸住宅、近接地で建替可能に/対象団地選
定へ
http://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201506220105
●超高齢化、世界に学ぶ 宝塚市、WHOネット参加
http://apital.asahi.com/article/news/2015062400019.html
●三井不動産、武蔵小杉で大型マンション攻勢 (映像解説)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88459250U5A620C1000000/
●中古マンションが過去最高 3月の取引価格指数
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015062401001647.html
●因縁の松坂屋対JR東海、名古屋流通戦争が再燃
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/062400011/?rt=nocnt
●福祉や子育てなど 豊四季台に相談窓口 柏市社会福祉協議会
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/263648
●神奈川)「飲み屋街も遺産です」 横浜・緑区が独自認定
http://digital.asahi.com/articles/ASH6L3QN1H6LULOB002.html
●埼玉県の圏央道沿いで企業立地が加速-年度内に全面開通、利便性高まり進出
倍増
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420150625hlad.html
●ららぽーと、名古屋・港区進出 17年春の開業目指す
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015062502000097.html
●選手村予定地に地下鉄構想
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/431841/061200012/
●平成バブルの高値づかみとはひと味違う?
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/062200004/
●渋谷に「あっと驚く企業」が戻ってくる
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/284204/062400003/
●太陽光普及 抑制へ 経産省、再エネ制度見直し
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H3U_U5A620C1EE8000/
●都、再開発8地域で税優遇 新宿や渋谷など
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO88428320T20C15A6L72000/
●ホーチミン:メトロ4号線の投資総額97兆VND、メトロ案件で最高額
http://www.viet-jo.com/news/economy/150622071428.html
●三井住友建設、ホーチミン市郊外の高速道路工事連続受注
http://www.newsclip.be/article/2015/06/24/26058.html
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062400643&g=eco
●マンションの空室を活用した「大京バケーションレンタル事業」
7月1日より、長期滞在サービス第1弾を沖縄で開始
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150624/prl1506241716122-n1.htm
【よむベトナムトレンド】「安全な」野菜供給、協業モデル構築
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150624/mcb1506240500001-n1.htm
●元国鉄幹部ら6人起訴=日本のODA汚職事件-ベトナム
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015062400496&g=soc
●NO,83 進むアジアへのインフラ輸出/優れた技術力に高い評価 - 政治コラム
太田の政界ぶちかまし
http://blogos.com/article/118574/
●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html
●遠野市 遠野市宮守地区中心市街地エリアを整備 mm1・情報プラザを改修
●国交省・総務省 年内にも自治体名公表 歩切り実態調査、今秋から個別指導
も
●政府 コンセッション方式検討 文教施設や公営住宅、新成長戦略の素案提示
●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/
●改正建築士法、6月25日施行/3百平米以下も書面契約推奨/国交省が技術
助言
http://www.decn.co.jp/?p=40894
●三井住友建設/越の高速道路工事を連続受注/現地企業とJV、総額201億
円
http://www.decn.co.jp/?p=40891
●国交省/港湾インフラ輸出で新戦略策定/「質」前面、人材育成支援もセット
提案
http://www.decn.co.jp/?p=40890
●ゼンリン/3D都市モデルデータ販売/BIM・CIMで利用可能
http://www.decn.co.jp/?p=40877
●立石駅北口地区再開発(東京都葛飾区)/複合ビル2棟、19年度着工へ/準
備組合
http://www.decn.co.jp/?p=40876
●政府/7月4日に日メコン首脳会議/インフラ輸出PR、都市開発や鉄道に照
準
http://www.decn.co.jp/?p=40881
●政府/16~20年度の復興予算枠組み正式決定/一部道路事業、特会に残す
http://www.decn.co.jp/?p=40884
●神戸市/名谷南センター再整備(須磨区)/事業者に神鋼不ら2社グループ
http://www.decn.co.jp/?p=40882
●立石駅南口東地区再開発(東京都葛飾区)/33階建てなど2棟計画/準備組
合
http://www.decn.co.jp/?p=40886
●民間都市開発推進機構/理事長に原田保夫氏就任
http://www.decn.co.jp/?p=40879
◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/
●改正士法/建築設計 近代化へ/発注者の責任も明確化
http://www.kensetsunews.com/?p=50168
●長大斜張橋を整備 三井住友建設 /ベトナム南北高速道で連続受注
http://www.kensetsunews.com/?p=50170
●FIT見直し着手/再エネ普及へ価格検討/太陽光への偏りを解消30年買取費4兆円
に
http://www.kensetsunews.com/?p=50173
●ワクワクする働き方って?/パシコンがサミット/若手150人アイデア競う
http://www.kensetsunews.com/?p=50176
●ドローン活用など明示/民営化10年機にSMH加速/東日本高速
http://www.kensetsunews.com/?p=50193
●12万㎡超、17年度本組合/準備組合西棟に住宅、東棟は庁舎/立石駅北口再開発
http://www.kensetsunews.com/?p=50190
●行田市の産業交流拠点整備調査/ランドブレインに
http://www.kensetsunews.com/?p=50201
●アイテックと契約/半田病院更新基本構想/半田市
http://www.kensetsunews.com/?p=50203
●8月24日まで受付/清水西海岸高潮対策L型突堤/静岡県静岡土木
http://www.kensetsunews.com/?p=50204
●鳥取市新本庁舎/規模増加へ設計着手/6月補正で増額提案
http://www.kensetsunews.com/?p=50240
●地家裁跡に新防災C/徳島県警/PFI導入を視野
http://www.kensetsunews.com/?p=50241
●佐賀市/駅周辺整備構想を公告/7月7日まで参加表明受付
http://www.kensetsunews.com/?p=50242
◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。