みなさん、こんにちは
* * * * * * * * * * 2018/02/26-27日(火)* * * * * * * * *
122 東久留米市上の原4街地 商業・温浴施設が相次ぎ着工
(日刊建設通信新聞)
123 長岡・大手通坂之上地区再開発 西館等URが担当
(日刊建設通信新聞)
134 長岡中心市街地再開発、旧大和側にマンション(施行者・UR)
(新潟日報)
133 新潟長岡駅西口再開発、UR参画し集合住宅含め4棟整備
(読売新聞)
124 大阪うめきた暫定利用、ドローン飛行訓練施設など
12事業決定(大阪市・UR等で委員会構成)(日刊建設通信新聞)
132 大阪うめきた再開発2期、
12事業決定(大阪市・UR等で委員会構成)(読売新聞)
143 大阪うめきた再開発2期、
12事業決定(大阪市・UR等で委員会構成)(建通新聞)
http://www.ur-net.go.jp/west/press/pdf/ur201802press_umekita2ki.pdf
150 うめきた再開発地区、 梅田墓発掘調査200人分超の骨出土
(産経新聞)
126 広島駅再開発、「ekie」 今春全面開業
暮らし・旅・・・地域の起点1/2 (日経MJ)
127 広島駅再開発、「ekie」 今春全面開業
暮らし・旅・・・地域の起点2/2(日経MJ)
128 住まいのまちなみコンクール受賞団体紹介(後援、UR他) 1/3
(日本経済新聞)
129 住まいのまちなみコンクール受賞団体紹介(後援、UR他) 2/3
(日本経済新聞)
130 住まいのまちなみコンクール受賞団体紹介(後援、UR他) 3/3
(日本経済新聞)
131 「南花台地区『丘の生活拠点』に関するまちづくり連携協定」を
締結(河内長野市・関大・UR)(日刊建設工業新聞)
135 船橋市UR団地で空き巣、容疑の男逮捕(千葉日報)
136 神戸市URポートアイランド団地56号棟でぼや(神戸新聞)
137 大手町2丁目再開発事業、今夏竣工(NTT都市開発・UR)
(日経産業新聞)
138 格付投資情報センター(R&I)、UR債権をAAに格付け
(建設新聞)
140 福島県新地町、企業・団体と新会社設立、
エネルギーの地産地消を推進(URリンケージ出資)
(日刊建設工業新聞)
141 大阪府立大・市立大統合新キャンパス、森ノ宮を候補地に
(UR森ノ宮団地隣接)(日刊建設工業新聞)
142 大阪中之島再開発、再生医療を核に
(うめきた2期同様健康医療拠点の構想)(日本経済新聞)
144 埼玉みさと団地、PFI含め民活検討、
多世代交流複合施設を新設(日刊建設通信新聞)
145 「南花台地区『丘の生活拠点』に関するまちづくり連携協定」を
締結(河内長野市・関大・UR)(日刊建設通信新聞)
146 埼玉川口市美術館、2018年度に基本構想
(建設地は旧UR川口栄町)(日刊建設通信新聞)
148 東京東久留米市 屋外運動施設着工
(隣接のUR所有地にはスーパー銭湯など整備)
(日刊建設通信新聞)
149 町田山崎団地、防災イベントを開催(良品計画が企画運営)
(全国賃貸住宅新聞)
http://www.ur-net.go.jp/info/topics/201803.html#20180310_1
125 【入札関連情報】仁川他1団地事業化検討(西日本)
(日刊建設産業新聞)
139 【入札関連情報】南港ひかりの外4団地給水施設改良等/
JS 他(建設新聞)
147 【入札関連情報】埼玉地域医療福祉拠点形成調査検討業務
(東賃)(日刊建設通信新聞)
■岩手県
●「いわて復興だよりWeb」を更新しました(平成30年2月25日号)
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/dayori/dayoriweb/062396.html
●3月11日(日)、東日本大震災津波の発生時刻14時46分に黙とうをささげまし
ょう
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/event/062299.html
●岩手県保健・医療・福祉復興推進計画における特例措置の認定状況
http://www.pref.iwate.jp/fukkoutokku/suishin/18276/002438.html
●平成29年度被災者の参画による心の復興事業成果報告会の開催について
http://www.pref.iwate.jp/saiken/jouhou/062354.html
【宮古】郷土の施設「桜のみち公園」「結橋」 田老一中生が命名
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20180227_1
●宮古北高、新避難所に 市指定、200人受け入れ
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180227_5
●旧役場庁舎「予定通り解体する」/岩手・大槌町
http://news.ibc.co.jp/item_32510.html
http://www.news24.jp/nnn/news88514283.html
●平成29年大槌町農地賃借料情報を公表します。
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/2018022600014/
●町議会の日程(平成30年第1回定例会日程)
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/2018022700011/
●津波てんでんこ 紙芝居で 釜石高生、鵜住居小で防災講座
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180228_33008.html
http://www.sankei.com/photo/story/news/180227/sty1802270011-n1.html
●どの席も美しく聴こえる釜石市民ホールTETTO、壁の形状を音から逆算
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/mag/15/00195/022100003/
●市営でも家賃減免 災害公営住宅の収入超過世帯 釜石 /岩手
https://mainichi.jp/articles/20180227/ddl/k03/040/061000c?ck=1
●まもなく震災7年 災害ボランティア講座/岩手・大船渡市
http://news.ibc.co.jp/item_32499.html
●アワビにホタテ 地域食材生かした料理味わう/岩手・大船渡市
http://news.ibc.co.jp/item_32509.html
●JR大船渡線、なぜか遠回り 計画を二転三転させた「我田引鉄」とは
https://trafficnews.jp/post/79808
●「心の風化」防ぐ 陸前高田の75歳語り部
https://mainichi.jp/articles/20180227/k00/00e/040/280000c
【陸前高田】災害公営住宅入居者、市が募集 3月9日まで
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20180227_2
●広田診療所に常勤医 陸前高田、4月1日着任
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180227_7
●つづる心の復興、映画化 陸前高田「漂流ポスト」題材
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180227_11
●マルカン大食堂復活1年 花巻で記念イベント
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180226_8
●生活再建、膨らむ期待 盛岡の災害公営住宅で内覧会
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180226_7
■宮城県
●気仙沼線BRTに新駅 7月、南三陸町の団地 宮城
http://www.sankei.com/affairs/news/180227/afr1802270041-n1.html
●和やか町の日々残す…全戸被災の気仙沼・川口
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20180227-OYTNT50089.html
●石巻市 避難所開設の担当職員制度導入
https://hibishinbun.com/news/?a=8750
●復興進む南三陸知って
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20180227-OYTNT50082.html
■熊本県・大分県
●五木産材ふんだんに 西原村で復興モデル住宅が完成
https://kumanichi.com/kumacole/earthquake/365372/
■その他
●後継組織へ意向調査 震災7年、吉野復興相インタビュー
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180227_9
・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●大槌町ふるさと納税サイト
http://furusato.town.otsuchi.iwate.jp/
●鮮魚店と郵便局がタッグ 大槌、蒸しカキセット販売
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20171107_1
●リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修
http://www.rise-tohoku.jp/?p=11084
http://www.oraga-otsuchi.jp/
●大槌新聞
http://otsuchishimbun.com/
●東日本大震災 「大槌新聞」創刊号からの縮刷版
http://mainichi.jp/articles/20161010/ddm/010/040/008000c
●大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/zh-tw/
●大槌町復興アーカイブ
https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/
●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
●大槌からのフォトレター
http://otsuchiphoto.com/
●復興庁の報告書に掲載(おらが大槌夢広場)
http://www.oraga-otsuchi.jp/files/1014/5611/0524/2016.2_.pdf
●河北新報 震災アーカイブ
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/;jsessionid=85A2E4935F1BCEF04BCAED95A4428D4D?0
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・
●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/
●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/
【トピックス】 「3/10、11『DANCHI Caravan in 町田山崎』を開催します!」
http://www.ur-net.go.jp/info/topics/201803.html#20180310_1
●土地譲渡等のご案内(東池袋五丁目地区、南池袋二丁目地区[東京都豊島区])
http://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/jouto1/index.html
●首都圏の40.9%が契約更新時に引っ越しを検討 UR都市機構調べ
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000024520
●足立区、「汚い・危険」払拭で人気タウンに…
北千住、ビジネス街化で大変貌か
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22433.html
●日本で誤解されている都市型リゾートのビジネスモデル
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2018/02/post-978.php
●NTT都市開発がシェアオフィス事業を本格スタート
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00154/00030/
●東急不、横浜駅西口エリアの大規模Mが竣工
https://www.re-port.net/article/news/0000054860/
●三菱地所/旧イオン甲子園店を「コロワ甲子園」に一新、4月26日
https://www.ryutsuu.biz/store/k022746.html
●オフィス電力 自給自足 大和ハウス、佐賀にビル
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27418510W8A220C1LX0000/
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/022710819/
http://www.sankei.com/economy/news/180226/prl1802260010-n1.html
●開校1年なのに教室不足 九大移転先近くの福岡市立西都小 値頃な新興宅地に
子育て世帯続々
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/397300/
●生活科学運営、辻堂に複合シニアハウス
https://www.re-port.net/article/news/0000054850/
●三菱地所/旧イオン甲子園店を「コロワ甲子園」に一新、4月26日
https://www.ryutsuu.biz/store/k022746.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27462930X20C18A2LKA000/
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201802/0011024037.shtml
●大丸、そごう、丸栄… 村野設計百貨店が消滅危機
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0011024781.shtml
■ベトナム
【ベトナム】韓国の暁星、ベトナムとインドへ投資拡大
https://www.nna.jp/news/show/1730648
●ハノイ:スマートシティ化加速で事業予算引き上げ
https://www.viet-jo.com/news/social/180222232906.html
●ハノイ市、20年までに非現金決済を推進
https://www.nna.jp/news/show/1731258
●ハノイ、BRTレーンを路線バスにも開放へ
https://www.nna.jp/news/show/1730639
●日本とベトナムが健康・省エネ住宅で連携
http://www.s-housing.jp/archives/125332
●鈴与、鈴与商事/ベトナムでVMIサービスの事業展開を開始
https://lnews.jp/2018/02/k022720.html
●ベトナム工業団地ガイド「インベストアジア」第5号発刊―英語・韓国語版も
創刊
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/180224102153.html
■ミャンマー
●Finance Ministry Seeks Approval for Low-Cost Housing Plan
https://www.irrawaddy.com/news/burma/finance-ministry-seeks-approval-low-cost-housing-plan.html
●ヤンゴンの新空港、受注白紙に 日揮など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27456150X20C18A2FFE000/
https://www.nna.jp/news/show/1731170
●ミャンマー鉄道、ヤンゴンの環状路線の改修工事を開始
https://www.myanmar-news.asia/news_ce8MfQc4j4.html
【ミャンマー】4月の不動産減税で業界活性化へ、協会長
https://www.nna.jp/news/show/1729338
【ミャンマー】マンダレー工科大と技術者育成へ、愛知企業
https://www.nna.jp/news/show/1730753
【ミャンマー】観光・計画・内務3省、カジノ合法化支持か
https://www.nna.jp/news/show/1729696
【ミャンマー】二大都市の高速道改修、韓国が事業化調査へ
https://www.nna.jp/news/show/1729791
【ミャンマー】米国際開発庁、カヤー州支援に4800万米ドル
https://www.nna.jp/news/show/1729906
【ミャンマー】4〜9月、公共事業は148件実施=420億円超
https://www.nna.jp/news/show/1729931
【ミャンマー】1月のインフレ率4.4%、統計局
https://www.nna.jp/news/show/1729964
【ミャンマー】安心して帰れる環境を、日本人医師ら支援
https://www.nna.jp/news/show/1730037
【ミャンマー】ティラワ特区B地区は8月開業 輸出・内需型ともに優位性が評
価
https://www.nna.jp/news/show/1730043
【ミャンマー】ミャンマー保険市場開放へ=外資、本格参入に道
https://www.nna.jp/news/show/1730246
■カンボジア
【カンボジア】成長する料理宅配市場、注文20倍も
https://www.nna.jp/news/show/1729940
【カンボジア】「上院は複数政党制を維持」 新潟国際情報大・山田講師
https://www.nna.jp/news/show/1730270
【カンボジア】通信アプリ「バイバー」、利用者200万人に
https://www.nna.jp/news/show/1730653
【カンボジア】電子車両登録、開始2カ月で50万台超
https://www.nna.jp/news/show/1730654
【カンボジア】産業多様化が成長維持に不可欠、専門家
https://www.nna.jp/news/show/1730697
【カンボジア】上院選、与党が全議席獲得 対抗勢力なく、国際批判は必至
https://www.nna.jp/news/show/1729845
■中国・台湾・香港
【中国-北京】冬季五輪のバトン、北京へ エコと節約テーマ、施設整備加速
https://www.nna.jp/news/show/1730524
【中国-江蘇】江蘇省の交通インフラ投資、今年は約2兆円
https://www.nna.jp/news/show/1730630
【中国-湖北】湖北の物流ハブ空港建設、国務院が認可
https://www.nna.jp/news/show/1730576
【中国-全国】京セラが謝罪、ネット上の地図に指摘で
https://www.nna.jp/news/show/1730522
【中国-北京】冬季五輪のバトン、北京へ エコと節約テーマ、施設整備加速
https://www.nna.jp/news/show/1730524
【中国-雲南】雲南省のGDP、17年は9.5%成長
https://www.nna.jp/news/show/1730548
【中国-広東】広州市、春節後の人手不足18万人の見通し
https://www.nna.jp/news/show/1730550
【中国-湖北】湖北の物流ハブ空港建設、国務院が認可
https://www.nna.jp/news/show/1730576
【中国-全国】持続可能な開発モデルに、深センなど3都市
https://www.nna.jp/news/show/1730599
【中国-江蘇】江蘇省の交通インフラ投資、今年は約2兆円
https://www.nna.jp/news/show/1730630
【中国-全国】長江経済ベルトの環境保護、財政支援を強化
https://www.nna.jp/news/show/1730633
【中国-四川】地震で閉鎖の九寨溝、来月8日に限定開放か
https://www.nna.jp/news/show/1730643
【中国-広東】35年までの都市開発計画、広州市が草案発表
https://www.nna.jp/news/show/1730667
【中国-河北】雄安新区の建設加速、政治局常務会議が指示
https://www.nna.jp/news/show/1729873
【中国-北京】北京―雄安新区の鉄道、新空港まで来年開業
https://www.nna.jp/news/show/1729877
【中国-大連】万達集団、資産売却ひと段落か
https://www.nna.jp/news/show/1729844
【中国-浙江】浙江省、自動運転向け高速道路建設へ
https://www.nna.jp/news/show/1729961
【中国-深セン】深センの新展示会場、来年完工=アジア最大
https://www.nna.jp/news/show/1730076
【中国-全国】外資銀行の行政手続きを簡素化、銀監会発表
https://www.nna.jp/news/show/1730108
【中国-全国】1月の新築住宅価格、上昇は52都市に減少
https://www.nna.jp/news/show/1730074
【中国-全国】地方の不動産市場が活況、春節中も取引
https://www.nna.jp/news/show/1729977
【中国-全国】「春運」旅客、今年は減少か 生活変化とマイカー普及で
https://www.nna.jp/news/show/1729891
【中国-深セン】微信のお年玉サービス利用者、今年は10%増
https://www.nna.jp/news/show/1729898
【中国-全国】春節休暇の宅配便、1日当たり975万件
https://www.nna.jp/news/show/1729974
【香港】民間住宅、17年は2万戸着工 00年来の高水準、今年も増加か
https://www.nna.jp/news/show/1730131
【香港】家電回収費、8月から徴収開始へ
https://www.nna.jp/news/show/1730029
【台湾】1月の新規住宅ローン金利、3カ月連続上昇
https://www.nna.jp/news/show/1729967
【台湾】「都市更新」負担軽減へ、政府系銀行が金融機構
https://www.nna.jp/news/show/1729995
■シンガポール
【シンガポール】ソーラーホーム、120万米ドルの資金調達
https://www.nna.jp/news/show/1730111
■タイ
【タイ】APと三菱地所、来月に新コンドの予約開始
https://www.nna.jp/news/show/1730686
【タイ】エカマイのバスターミナル、PPPで再開発
https://www.nna.jp/news/show/1730573
【タイ】タイ国鉄、九州モデルの豪華観光列車を計画
https://www.nna.jp/news/show/1730552
【タイ】コンビニCJが出店加速、テレビCMも放映
https://www.nna.jp/news/show/1730655
【タイ】住宅アナンダ、合弁重視で新規開発16件
https://www.nna.jp/news/show/1730155
【タイ】川崎重工、オレンジライン向け掘進機を受注
https://www.nna.jp/news/show/1729848
【タイ】タクシー車両が不足、新車買い換え需要急増
https://www.nna.jp/news/show/1730145
■インドネシア
●ジャカルタ、ミニバスも環境対応 渋滞は世界最悪レベル 大気汚染減らせるか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27190600R20C18A2905E00/?n_cid=DSTPCS001
●「築地のような魚市場に」 観光地化へ衛生面を重視 ムアラバルに年内完成
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/40483.html
【インドネシア】ブルーバード、非タクシー部門の事業強化へ
https://www.nna.jp/news/show/1730244
【インドネシア】テイクオフ:新デザインのルピア紙幣…
https://www.nna.jp/news/show/1730544
【インドネシア】チカンペック高速道、渋滞で走行時速は25km
https://www.nna.jp/news/show/1730598
【インドネシア】ヤマハ、4〜5月にレクシー出荷を開始
https://www.nna.jp/news/show/1730614
【インドネシア】AP1、年央にはロンボク空港の投資家選定
https://www.nna.jp/news/show/1730616
【インドネシア】商業銀行の純利益、17年通年は23%増
https://www.nna.jp/news/show/1730629
【インドネシア】首都交通渋滞、17年は世界12位=米調査
https://www.nna.jp/news/show/1730644
【インドネシア】テイクオフ:ジャカルタ近郊の避暑地…
https://www.nna.jp/news/show/1729557
【インドネシア】エアアジア、シランギット空港のハブ化計画
https://www.nna.jp/news/show/1729853
【インドネシア】米ヒルトン、15軒の高級ホテル開業へ
https://www.nna.jp/news/show/1729869
【インドネシア】インフラ工事36件を停止、監査に最長2週間
https://www.nna.jp/news/show/1729965
【インドネシア】バリ島新空港、北部海上に建設を計画
https://www.nna.jp/news/show/1730114
【韓国】三菱電機、仁川のエレベーター新工場が稼働
https://www.nna.jp/news/show/1730553
【韓国】現代建設、シンガポールで埋立工事受注
https://www.nna.jp/news/show/1729948
●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html
●東北地方整備局 18年度の総合評価実施方針決定 チャレンジ型ICT試行、
業
務はWLB認定評価
●県生コン工業組合 全国統一品質管理監査 51工場にマル適マーク交付
●国交省 無電柱化推進計画、低コスト化で目標達成 新工法の採用に意欲
●釜石市当初予算 一般会計は503億2000万円 震災対応予算は約312億円
●花巻市当初予算 一般会計は476億3710万2000円 花巻SIC整備を検討
●国交省・18年度から 一位満点方式を試行 調査・設計の総合評価
●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/
●国交省/調査・設計業務の平準化策検討/納期分散モデル作成、設定支援ツー
ルも活用
http://www.decn.co.jp/?p=97874
●東急建設/社長に今村俊夫氏(東京急行電鉄代表取締役副社長執行役員)、4
月1日就任
http://www.decn.co.jp/?p=97870
●安藤ハザマ/社長に福富正人副社長昇格/4月1日就任
http://www.decn.co.jp/?p=97868
●主要ゼネコン各社/18年新卒採用、7年連続拡大/19年春は同規模見込む
http://www.decn.co.jp/?p=97866
●戸田建設ら/作業員や資機材の位置把握システム開発/バイタル情報で健康管
理も
http://www.decn.co.jp/?p=97864
●政府/コンセッション重点施設に公営水力発電と工業用水道/20年度までに
各3件形成
http://www.decn.co.jp/?p=97857
●国交省/地質調査・測量業務でプロポ拡大へ/18年度、上流段階からリスク
分析
http://www.decn.co.jp/?p=97812
●国交省有識者委/道路の豪雪対策検討開始/4月に中間まとめ、課題はオペ
レーター確保
http://www.decn.co.jp/?p=97813
●鉄道駅バリアフリー整備費/18年度以降は平均600億円/国交省調査
http://www.decn.co.jp/?p=97815
●岐阜県/建設ICT人材育成センター開設へ/人材確保・育成の核機関に
http://www.decn.co.jp/?p=97817
●吉野正芳復興相/生活インフラ整備、20年度末までに完了へ/産業振興策に
も注力
http://www.decn.co.jp/?p=97818
●三井住友建設/ひび割れリスク低い高性能コンクリ開発/CO2排出量が7割
減
http://www.decn.co.jp/?p=97820
●山形県米沢市/新庁舎建設/DB方式採用、4月にプロポ手続き
http://www.decn.co.jp/?p=97860
●潮見ランドパーク/東京都江東区に大型ホテル建設/延べ3・3万平米、7月
着工めざす
http://www.decn.co.jp/?p=97861
◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/
●発注サイクル見直し/納期の“山”分散 集中回避/業務の平準化推進/国交省
https://www.kensetsunews.com/archives/162486
●アルミンジャー/冷媒配管工法展開/三機工業 2018年秋には一般販売
https://www.kensetsunews.com/archives/162538
【新たな住まい方】土間があったり猫と暮らしたり! 長谷工が賃貸マンション
にコンセプトルーム
https://www.kensetsunews.com/web-kan/162424
【講演会】松川淳子氏ら「水辺のまち」江東の魅力と可能性を紹介 3/19@深川
江戸資料館
https://www.kensetsunews.com/web-kan/162423
【防災力を身に付けろ!】カードゲームで津波や水害の危険状況を学ぶ 国交省
がデータ公開
https://www.kensetsunews.com/web-kan/162422
●広島県保険加入推進地域会議/行動基準を採択/建設業の健全な発展へ
https://www.kensetsunews.com/archives/162565
●福岡市は過去最大規模/8県3政令市の予算案/福岡県で災害復旧費16倍
https://www.kensetsunews.com/archives/162585
●高松市予算案/普建費半減の138億/中部総合センター実施設計など
https://www.kensetsunews.com/archives/161981
●隅田公園を立体整備/コンサル委託で調査、北部地域の活性化も検討/台東区
https://www.kensetsunews.com/archives/162624
●足利市民会館/18年度に基本計画/発注方式は提案競技想定
https://www.kensetsunews.com/archives/162509
●基礎調査に着手/検討組織の設置も/台東区の浅草橋駅周辺まちづくり
https://www.kensetsunews.com/archives/162103
●村本建設グループに交渉権/DBO新斎苑整備運営/奈良市
https://www.kensetsunews.com/archives/162464
●早期に基本設計委託/従来手法で庁舎整備/大和郡山市
https://www.kensetsunews.com/archives/161941
●3月末に基本計画/設計施工一括で公募/名古屋市の中村区役所など移転改築
https://www.kensetsunews.com/archives/162644
●火葬炉増設を先行/規模約2倍に拡張/浜松市の浜北斎場
https://www.kensetsunews.com/archives/162127
●北上市/新中央学校給食センターBTO/30日まで参加受付/事業限度額は53億
https://www.kensetsunews.com/archives/162448
●石狩湾新港1号機運転開始は来年2月/2号機LNGなど着工準備/北電の電源開発計
画
https://www.kensetsunews.com/archives/161903
●多賀城市の庁舎整備/夏に設計提案競技公告/1.3万㎡、総事業費40億
https://www.kensetsunews.com/archives/161911
●NEXCO西日本/富士ピー・エスに/高松道林高架橋他4橋剥落対策工事
https://www.kensetsunews.com/archives/162572
●日本ファブテック・鴻池JVと契約/大樋橋西高架橋ECI/中国整備局
https://www.kensetsunews.com/archives/161976
◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。
* * * * * * * * * * 2018/02/26-27日(火)* * * * * * * * *
122 東久留米市上の原4街地 商業・温浴施設が相次ぎ着工
(日刊建設通信新聞)
123 長岡・大手通坂之上地区再開発 西館等URが担当
(日刊建設通信新聞)
134 長岡中心市街地再開発、旧大和側にマンション(施行者・UR)
(新潟日報)
133 新潟長岡駅西口再開発、UR参画し集合住宅含め4棟整備
(読売新聞)
124 大阪うめきた暫定利用、ドローン飛行訓練施設など
12事業決定(大阪市・UR等で委員会構成)(日刊建設通信新聞)
132 大阪うめきた再開発2期、
12事業決定(大阪市・UR等で委員会構成)(読売新聞)
143 大阪うめきた再開発2期、
12事業決定(大阪市・UR等で委員会構成)(建通新聞)
http://www.ur-net.go.jp/west/press/pdf/ur201802press_umekita2ki.pdf
150 うめきた再開発地区、 梅田墓発掘調査200人分超の骨出土
(産経新聞)
126 広島駅再開発、「ekie」 今春全面開業
暮らし・旅・・・地域の起点1/2 (日経MJ)
127 広島駅再開発、「ekie」 今春全面開業
暮らし・旅・・・地域の起点2/2(日経MJ)
128 住まいのまちなみコンクール受賞団体紹介(後援、UR他) 1/3
(日本経済新聞)
129 住まいのまちなみコンクール受賞団体紹介(後援、UR他) 2/3
(日本経済新聞)
130 住まいのまちなみコンクール受賞団体紹介(後援、UR他) 3/3
(日本経済新聞)
131 「南花台地区『丘の生活拠点』に関するまちづくり連携協定」を
締結(河内長野市・関大・UR)(日刊建設工業新聞)
135 船橋市UR団地で空き巣、容疑の男逮捕(千葉日報)
136 神戸市URポートアイランド団地56号棟でぼや(神戸新聞)
137 大手町2丁目再開発事業、今夏竣工(NTT都市開発・UR)
(日経産業新聞)
138 格付投資情報センター(R&I)、UR債権をAAに格付け
(建設新聞)
140 福島県新地町、企業・団体と新会社設立、
エネルギーの地産地消を推進(URリンケージ出資)
(日刊建設工業新聞)
141 大阪府立大・市立大統合新キャンパス、森ノ宮を候補地に
(UR森ノ宮団地隣接)(日刊建設工業新聞)
142 大阪中之島再開発、再生医療を核に
(うめきた2期同様健康医療拠点の構想)(日本経済新聞)
144 埼玉みさと団地、PFI含め民活検討、
多世代交流複合施設を新設(日刊建設通信新聞)
145 「南花台地区『丘の生活拠点』に関するまちづくり連携協定」を
締結(河内長野市・関大・UR)(日刊建設通信新聞)
146 埼玉川口市美術館、2018年度に基本構想
(建設地は旧UR川口栄町)(日刊建設通信新聞)
148 東京東久留米市 屋外運動施設着工
(隣接のUR所有地にはスーパー銭湯など整備)
(日刊建設通信新聞)
149 町田山崎団地、防災イベントを開催(良品計画が企画運営)
(全国賃貸住宅新聞)
http://www.ur-net.go.jp/info/topics/201803.html#20180310_1
125 【入札関連情報】仁川他1団地事業化検討(西日本)
(日刊建設産業新聞)
139 【入札関連情報】南港ひかりの外4団地給水施設改良等/
JS 他(建設新聞)
147 【入札関連情報】埼玉地域医療福祉拠点形成調査検討業務
(東賃)(日刊建設通信新聞)
■岩手県
●「いわて復興だよりWeb」を更新しました(平成30年2月25日号)
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/dayori/dayoriweb/062396.html
●3月11日(日)、東日本大震災津波の発生時刻14時46分に黙とうをささげまし
ょう
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/event/062299.html
●岩手県保健・医療・福祉復興推進計画における特例措置の認定状況
http://www.pref.iwate.jp/fukkoutokku/suishin/18276/002438.html
●平成29年度被災者の参画による心の復興事業成果報告会の開催について
http://www.pref.iwate.jp/saiken/jouhou/062354.html
【宮古】郷土の施設「桜のみち公園」「結橋」 田老一中生が命名
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20180227_1
●宮古北高、新避難所に 市指定、200人受け入れ
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180227_5
●旧役場庁舎「予定通り解体する」/岩手・大槌町
http://news.ibc.co.jp/item_32510.html
http://www.news24.jp/nnn/news88514283.html
●平成29年大槌町農地賃借料情報を公表します。
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/2018022600014/
●町議会の日程(平成30年第1回定例会日程)
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/2018022700011/
●津波てんでんこ 紙芝居で 釜石高生、鵜住居小で防災講座
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180228_33008.html
http://www.sankei.com/photo/story/news/180227/sty1802270011-n1.html
●どの席も美しく聴こえる釜石市民ホールTETTO、壁の形状を音から逆算
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/mag/15/00195/022100003/
●市営でも家賃減免 災害公営住宅の収入超過世帯 釜石 /岩手
https://mainichi.jp/articles/20180227/ddl/k03/040/061000c?ck=1
●まもなく震災7年 災害ボランティア講座/岩手・大船渡市
http://news.ibc.co.jp/item_32499.html
●アワビにホタテ 地域食材生かした料理味わう/岩手・大船渡市
http://news.ibc.co.jp/item_32509.html
●JR大船渡線、なぜか遠回り 計画を二転三転させた「我田引鉄」とは
https://trafficnews.jp/post/79808
●「心の風化」防ぐ 陸前高田の75歳語り部
https://mainichi.jp/articles/20180227/k00/00e/040/280000c
【陸前高田】災害公営住宅入居者、市が募集 3月9日まで
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20180227_2
●広田診療所に常勤医 陸前高田、4月1日着任
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180227_7
●つづる心の復興、映画化 陸前高田「漂流ポスト」題材
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180227_11
●マルカン大食堂復活1年 花巻で記念イベント
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180226_8
●生活再建、膨らむ期待 盛岡の災害公営住宅で内覧会
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180226_7
■宮城県
●気仙沼線BRTに新駅 7月、南三陸町の団地 宮城
http://www.sankei.com/affairs/news/180227/afr1802270041-n1.html
●和やか町の日々残す…全戸被災の気仙沼・川口
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20180227-OYTNT50089.html
●石巻市 避難所開設の担当職員制度導入
https://hibishinbun.com/news/?a=8750
●復興進む南三陸知って
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20180227-OYTNT50082.html
■熊本県・大分県
●五木産材ふんだんに 西原村で復興モデル住宅が完成
https://kumanichi.com/kumacole/earthquake/365372/
■その他
●後継組織へ意向調査 震災7年、吉野復興相インタビュー
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180227_9
・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●大槌町ふるさと納税サイト
http://furusato.town.otsuchi.iwate.jp/
●鮮魚店と郵便局がタッグ 大槌、蒸しカキセット販売
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20171107_1
●リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修
http://www.rise-tohoku.jp/?p=11084
http://www.oraga-otsuchi.jp/
●大槌新聞
http://otsuchishimbun.com/
●東日本大震災 「大槌新聞」創刊号からの縮刷版
http://mainichi.jp/articles/20161010/ddm/010/040/008000c
●大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/zh-tw/
●大槌町復興アーカイブ
https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/
●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
●大槌からのフォトレター
http://otsuchiphoto.com/
●復興庁の報告書に掲載(おらが大槌夢広場)
http://www.oraga-otsuchi.jp/files/1014/5611/0524/2016.2_.pdf
●河北新報 震災アーカイブ
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/;jsessionid=85A2E4935F1BCEF04BCAED95A4428D4D?0
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・
●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/
●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/
【トピックス】 「3/10、11『DANCHI Caravan in 町田山崎』を開催します!」
http://www.ur-net.go.jp/info/topics/201803.html#20180310_1
●土地譲渡等のご案内(東池袋五丁目地区、南池袋二丁目地区[東京都豊島区])
http://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/jouto1/index.html
●首都圏の40.9%が契約更新時に引っ越しを検討 UR都市機構調べ
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000024520
●足立区、「汚い・危険」払拭で人気タウンに…
北千住、ビジネス街化で大変貌か
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22433.html
●日本で誤解されている都市型リゾートのビジネスモデル
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2018/02/post-978.php
●NTT都市開発がシェアオフィス事業を本格スタート
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00154/00030/
●東急不、横浜駅西口エリアの大規模Mが竣工
https://www.re-port.net/article/news/0000054860/
●三菱地所/旧イオン甲子園店を「コロワ甲子園」に一新、4月26日
https://www.ryutsuu.biz/store/k022746.html
●オフィス電力 自給自足 大和ハウス、佐賀にビル
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27418510W8A220C1LX0000/
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/022710819/
http://www.sankei.com/economy/news/180226/prl1802260010-n1.html
●開校1年なのに教室不足 九大移転先近くの福岡市立西都小 値頃な新興宅地に
子育て世帯続々
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/397300/
●生活科学運営、辻堂に複合シニアハウス
https://www.re-port.net/article/news/0000054850/
●三菱地所/旧イオン甲子園店を「コロワ甲子園」に一新、4月26日
https://www.ryutsuu.biz/store/k022746.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27462930X20C18A2LKA000/
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201802/0011024037.shtml
●大丸、そごう、丸栄… 村野設計百貨店が消滅危機
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0011024781.shtml
■ベトナム
【ベトナム】韓国の暁星、ベトナムとインドへ投資拡大
https://www.nna.jp/news/show/1730648
●ハノイ:スマートシティ化加速で事業予算引き上げ
https://www.viet-jo.com/news/social/180222232906.html
●ハノイ市、20年までに非現金決済を推進
https://www.nna.jp/news/show/1731258
●ハノイ、BRTレーンを路線バスにも開放へ
https://www.nna.jp/news/show/1730639
●日本とベトナムが健康・省エネ住宅で連携
http://www.s-housing.jp/archives/125332
●鈴与、鈴与商事/ベトナムでVMIサービスの事業展開を開始
https://lnews.jp/2018/02/k022720.html
●ベトナム工業団地ガイド「インベストアジア」第5号発刊―英語・韓国語版も
創刊
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/180224102153.html
■ミャンマー
●Finance Ministry Seeks Approval for Low-Cost Housing Plan
https://www.irrawaddy.com/news/burma/finance-ministry-seeks-approval-low-cost-housing-plan.html
●ヤンゴンの新空港、受注白紙に 日揮など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27456150X20C18A2FFE000/
https://www.nna.jp/news/show/1731170
●ミャンマー鉄道、ヤンゴンの環状路線の改修工事を開始
https://www.myanmar-news.asia/news_ce8MfQc4j4.html
【ミャンマー】4月の不動産減税で業界活性化へ、協会長
https://www.nna.jp/news/show/1729338
【ミャンマー】マンダレー工科大と技術者育成へ、愛知企業
https://www.nna.jp/news/show/1730753
【ミャンマー】観光・計画・内務3省、カジノ合法化支持か
https://www.nna.jp/news/show/1729696
【ミャンマー】二大都市の高速道改修、韓国が事業化調査へ
https://www.nna.jp/news/show/1729791
【ミャンマー】米国際開発庁、カヤー州支援に4800万米ドル
https://www.nna.jp/news/show/1729906
【ミャンマー】4〜9月、公共事業は148件実施=420億円超
https://www.nna.jp/news/show/1729931
【ミャンマー】1月のインフレ率4.4%、統計局
https://www.nna.jp/news/show/1729964
【ミャンマー】安心して帰れる環境を、日本人医師ら支援
https://www.nna.jp/news/show/1730037
【ミャンマー】ティラワ特区B地区は8月開業 輸出・内需型ともに優位性が評
価
https://www.nna.jp/news/show/1730043
【ミャンマー】ミャンマー保険市場開放へ=外資、本格参入に道
https://www.nna.jp/news/show/1730246
■カンボジア
【カンボジア】成長する料理宅配市場、注文20倍も
https://www.nna.jp/news/show/1729940
【カンボジア】「上院は複数政党制を維持」 新潟国際情報大・山田講師
https://www.nna.jp/news/show/1730270
【カンボジア】通信アプリ「バイバー」、利用者200万人に
https://www.nna.jp/news/show/1730653
【カンボジア】電子車両登録、開始2カ月で50万台超
https://www.nna.jp/news/show/1730654
【カンボジア】産業多様化が成長維持に不可欠、専門家
https://www.nna.jp/news/show/1730697
【カンボジア】上院選、与党が全議席獲得 対抗勢力なく、国際批判は必至
https://www.nna.jp/news/show/1729845
■中国・台湾・香港
【中国-北京】冬季五輪のバトン、北京へ エコと節約テーマ、施設整備加速
https://www.nna.jp/news/show/1730524
【中国-江蘇】江蘇省の交通インフラ投資、今年は約2兆円
https://www.nna.jp/news/show/1730630
【中国-湖北】湖北の物流ハブ空港建設、国務院が認可
https://www.nna.jp/news/show/1730576
【中国-全国】京セラが謝罪、ネット上の地図に指摘で
https://www.nna.jp/news/show/1730522
【中国-北京】冬季五輪のバトン、北京へ エコと節約テーマ、施設整備加速
https://www.nna.jp/news/show/1730524
【中国-雲南】雲南省のGDP、17年は9.5%成長
https://www.nna.jp/news/show/1730548
【中国-広東】広州市、春節後の人手不足18万人の見通し
https://www.nna.jp/news/show/1730550
【中国-湖北】湖北の物流ハブ空港建設、国務院が認可
https://www.nna.jp/news/show/1730576
【中国-全国】持続可能な開発モデルに、深センなど3都市
https://www.nna.jp/news/show/1730599
【中国-江蘇】江蘇省の交通インフラ投資、今年は約2兆円
https://www.nna.jp/news/show/1730630
【中国-全国】長江経済ベルトの環境保護、財政支援を強化
https://www.nna.jp/news/show/1730633
【中国-四川】地震で閉鎖の九寨溝、来月8日に限定開放か
https://www.nna.jp/news/show/1730643
【中国-広東】35年までの都市開発計画、広州市が草案発表
https://www.nna.jp/news/show/1730667
【中国-河北】雄安新区の建設加速、政治局常務会議が指示
https://www.nna.jp/news/show/1729873
【中国-北京】北京―雄安新区の鉄道、新空港まで来年開業
https://www.nna.jp/news/show/1729877
【中国-大連】万達集団、資産売却ひと段落か
https://www.nna.jp/news/show/1729844
【中国-浙江】浙江省、自動運転向け高速道路建設へ
https://www.nna.jp/news/show/1729961
【中国-深セン】深センの新展示会場、来年完工=アジア最大
https://www.nna.jp/news/show/1730076
【中国-全国】外資銀行の行政手続きを簡素化、銀監会発表
https://www.nna.jp/news/show/1730108
【中国-全国】1月の新築住宅価格、上昇は52都市に減少
https://www.nna.jp/news/show/1730074
【中国-全国】地方の不動産市場が活況、春節中も取引
https://www.nna.jp/news/show/1729977
【中国-全国】「春運」旅客、今年は減少か 生活変化とマイカー普及で
https://www.nna.jp/news/show/1729891
【中国-深セン】微信のお年玉サービス利用者、今年は10%増
https://www.nna.jp/news/show/1729898
【中国-全国】春節休暇の宅配便、1日当たり975万件
https://www.nna.jp/news/show/1729974
【香港】民間住宅、17年は2万戸着工 00年来の高水準、今年も増加か
https://www.nna.jp/news/show/1730131
【香港】家電回収費、8月から徴収開始へ
https://www.nna.jp/news/show/1730029
【台湾】1月の新規住宅ローン金利、3カ月連続上昇
https://www.nna.jp/news/show/1729967
【台湾】「都市更新」負担軽減へ、政府系銀行が金融機構
https://www.nna.jp/news/show/1729995
■シンガポール
【シンガポール】ソーラーホーム、120万米ドルの資金調達
https://www.nna.jp/news/show/1730111
■タイ
【タイ】APと三菱地所、来月に新コンドの予約開始
https://www.nna.jp/news/show/1730686
【タイ】エカマイのバスターミナル、PPPで再開発
https://www.nna.jp/news/show/1730573
【タイ】タイ国鉄、九州モデルの豪華観光列車を計画
https://www.nna.jp/news/show/1730552
【タイ】コンビニCJが出店加速、テレビCMも放映
https://www.nna.jp/news/show/1730655
【タイ】住宅アナンダ、合弁重視で新規開発16件
https://www.nna.jp/news/show/1730155
【タイ】川崎重工、オレンジライン向け掘進機を受注
https://www.nna.jp/news/show/1729848
【タイ】タクシー車両が不足、新車買い換え需要急増
https://www.nna.jp/news/show/1730145
■インドネシア
●ジャカルタ、ミニバスも環境対応 渋滞は世界最悪レベル 大気汚染減らせるか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27190600R20C18A2905E00/?n_cid=DSTPCS001
●「築地のような魚市場に」 観光地化へ衛生面を重視 ムアラバルに年内完成
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/40483.html
【インドネシア】ブルーバード、非タクシー部門の事業強化へ
https://www.nna.jp/news/show/1730244
【インドネシア】テイクオフ:新デザインのルピア紙幣…
https://www.nna.jp/news/show/1730544
【インドネシア】チカンペック高速道、渋滞で走行時速は25km
https://www.nna.jp/news/show/1730598
【インドネシア】ヤマハ、4〜5月にレクシー出荷を開始
https://www.nna.jp/news/show/1730614
【インドネシア】AP1、年央にはロンボク空港の投資家選定
https://www.nna.jp/news/show/1730616
【インドネシア】商業銀行の純利益、17年通年は23%増
https://www.nna.jp/news/show/1730629
【インドネシア】首都交通渋滞、17年は世界12位=米調査
https://www.nna.jp/news/show/1730644
【インドネシア】テイクオフ:ジャカルタ近郊の避暑地…
https://www.nna.jp/news/show/1729557
【インドネシア】エアアジア、シランギット空港のハブ化計画
https://www.nna.jp/news/show/1729853
【インドネシア】米ヒルトン、15軒の高級ホテル開業へ
https://www.nna.jp/news/show/1729869
【インドネシア】インフラ工事36件を停止、監査に最長2週間
https://www.nna.jp/news/show/1729965
【インドネシア】バリ島新空港、北部海上に建設を計画
https://www.nna.jp/news/show/1730114
【韓国】三菱電機、仁川のエレベーター新工場が稼働
https://www.nna.jp/news/show/1730553
【韓国】現代建設、シンガポールで埋立工事受注
https://www.nna.jp/news/show/1729948
●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html
●東北地方整備局 18年度の総合評価実施方針決定 チャレンジ型ICT試行、
業
務はWLB認定評価
●県生コン工業組合 全国統一品質管理監査 51工場にマル適マーク交付
●国交省 無電柱化推進計画、低コスト化で目標達成 新工法の採用に意欲
●釜石市当初予算 一般会計は503億2000万円 震災対応予算は約312億円
●花巻市当初予算 一般会計は476億3710万2000円 花巻SIC整備を検討
●国交省・18年度から 一位満点方式を試行 調査・設計の総合評価
●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/
●国交省/調査・設計業務の平準化策検討/納期分散モデル作成、設定支援ツー
ルも活用
http://www.decn.co.jp/?p=97874
●東急建設/社長に今村俊夫氏(東京急行電鉄代表取締役副社長執行役員)、4
月1日就任
http://www.decn.co.jp/?p=97870
●安藤ハザマ/社長に福富正人副社長昇格/4月1日就任
http://www.decn.co.jp/?p=97868
●主要ゼネコン各社/18年新卒採用、7年連続拡大/19年春は同規模見込む
http://www.decn.co.jp/?p=97866
●戸田建設ら/作業員や資機材の位置把握システム開発/バイタル情報で健康管
理も
http://www.decn.co.jp/?p=97864
●政府/コンセッション重点施設に公営水力発電と工業用水道/20年度までに
各3件形成
http://www.decn.co.jp/?p=97857
●国交省/地質調査・測量業務でプロポ拡大へ/18年度、上流段階からリスク
分析
http://www.decn.co.jp/?p=97812
●国交省有識者委/道路の豪雪対策検討開始/4月に中間まとめ、課題はオペ
レーター確保
http://www.decn.co.jp/?p=97813
●鉄道駅バリアフリー整備費/18年度以降は平均600億円/国交省調査
http://www.decn.co.jp/?p=97815
●岐阜県/建設ICT人材育成センター開設へ/人材確保・育成の核機関に
http://www.decn.co.jp/?p=97817
●吉野正芳復興相/生活インフラ整備、20年度末までに完了へ/産業振興策に
も注力
http://www.decn.co.jp/?p=97818
●三井住友建設/ひび割れリスク低い高性能コンクリ開発/CO2排出量が7割
減
http://www.decn.co.jp/?p=97820
●山形県米沢市/新庁舎建設/DB方式採用、4月にプロポ手続き
http://www.decn.co.jp/?p=97860
●潮見ランドパーク/東京都江東区に大型ホテル建設/延べ3・3万平米、7月
着工めざす
http://www.decn.co.jp/?p=97861
◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/
●発注サイクル見直し/納期の“山”分散 集中回避/業務の平準化推進/国交省
https://www.kensetsunews.com/archives/162486
●アルミンジャー/冷媒配管工法展開/三機工業 2018年秋には一般販売
https://www.kensetsunews.com/archives/162538
【新たな住まい方】土間があったり猫と暮らしたり! 長谷工が賃貸マンション
にコンセプトルーム
https://www.kensetsunews.com/web-kan/162424
【講演会】松川淳子氏ら「水辺のまち」江東の魅力と可能性を紹介 3/19@深川
江戸資料館
https://www.kensetsunews.com/web-kan/162423
【防災力を身に付けろ!】カードゲームで津波や水害の危険状況を学ぶ 国交省
がデータ公開
https://www.kensetsunews.com/web-kan/162422
●広島県保険加入推進地域会議/行動基準を採択/建設業の健全な発展へ
https://www.kensetsunews.com/archives/162565
●福岡市は過去最大規模/8県3政令市の予算案/福岡県で災害復旧費16倍
https://www.kensetsunews.com/archives/162585
●高松市予算案/普建費半減の138億/中部総合センター実施設計など
https://www.kensetsunews.com/archives/161981
●隅田公園を立体整備/コンサル委託で調査、北部地域の活性化も検討/台東区
https://www.kensetsunews.com/archives/162624
●足利市民会館/18年度に基本計画/発注方式は提案競技想定
https://www.kensetsunews.com/archives/162509
●基礎調査に着手/検討組織の設置も/台東区の浅草橋駅周辺まちづくり
https://www.kensetsunews.com/archives/162103
●村本建設グループに交渉権/DBO新斎苑整備運営/奈良市
https://www.kensetsunews.com/archives/162464
●早期に基本設計委託/従来手法で庁舎整備/大和郡山市
https://www.kensetsunews.com/archives/161941
●3月末に基本計画/設計施工一括で公募/名古屋市の中村区役所など移転改築
https://www.kensetsunews.com/archives/162644
●火葬炉増設を先行/規模約2倍に拡張/浜松市の浜北斎場
https://www.kensetsunews.com/archives/162127
●北上市/新中央学校給食センターBTO/30日まで参加受付/事業限度額は53億
https://www.kensetsunews.com/archives/162448
●石狩湾新港1号機運転開始は来年2月/2号機LNGなど着工準備/北電の電源開発計
画
https://www.kensetsunews.com/archives/161903
●多賀城市の庁舎整備/夏に設計提案競技公告/1.3万㎡、総事業費40億
https://www.kensetsunews.com/archives/161911
●NEXCO西日本/富士ピー・エスに/高松道林高架橋他4橋剥落対策工事
https://www.kensetsunews.com/archives/162572
●日本ファブテック・鴻池JVと契約/大樋橋西高架橋ECI/中国整備局
https://www.kensetsunews.com/archives/161976
◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。