みなさん、こんにちは
* * * * * * * * * * 2018/02/15日(木)* * * * * * * * *
073 存廃に揺れる老朽化施設 町田市鶴川団地(朝日新聞)
074 福岡県宗像市日の里団地 造成後半世紀
空き家対策課題(西日本新聞)
075 福岡県宗像市 日の里半世紀 隣人の輪
暮らし豊かに(西日本新聞)
076 横浜市磯子区洋光台団地(1-11号棟)
団地再生事業(設計:市浦ハウジング&プランニング)
(建設工業新聞)
077 【入札関連情報】八千代緑が丘はぐみの杜/GLP八千代2
(首都圏NT)(建通新聞)
078 【入札関連情報】千葉NT宅地2画地1.3万m2(首都圏NT)
(建通新聞)
079 大阪大正区「千島団地」DIY
人口流出一転 転入超に 1/2(日本経済新聞(夕刊))
080 大阪大正区「千島団地」DIY
人口流出一転 転入超に 2/2(日本経済新聞(夕刊))
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26942840V10C18A2960E00/
■岩手県
●2月県議会招集 知事が復興と防災に決意
http://news.ibc.co.jp/item_32421.html
●あの夜、星を見られなかった人たち 岩手県・浄土ケ浜
http://www.sankei.com/photo/photojournal/news/180214/jnl1802140005-n1.html
●震災津波、大槌町の生態系に影響
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/294764
http://www.sankei.com/photo/daily/news/180215/dly1802150021-n1.html
<岩手・大槌旧庁舎>保存か解体か 岩手知事「積極関与せず、町民の議論優先
望む」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180216_33002.html
【大船渡】藤沢市と災害時応援協定 物資や職員派遣
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20180215_3
●<集会所整備>住民「選択させて」 陸前高田市「防集」に難色、補助制度利
用促す
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180215_31033.html
【陸前高田】心のケア、息長く 岩手大が市民講座
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20180215_1
●避難所生活、実地で学ぶ 陸前高田で「いざ・トレ」
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180215_5
http://www.shimotsuke.co.jp/category/life/welfare/safe/news/20180215/2967234
●平成29年度 第4回いわて復興未来塾の開催について
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/event/061791.html
●月命日の不明者一斉捜索を見直し 岩手県警、来年度から個別判断へ
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/394371/
■宮城県
●幻の染料「気仙沼ブルー」で作られるプロダクト
https://www.mylohas.net/2018/02/162079.html
●「学ぶ機会」を担保すること=気仙沼ニッティング社長・御手洗瑞子
https://mainichi.jp/articles/20180216/ddm/008/070/056000c?ck=1
<復幸の設計図>女川・公民連携の軌跡 第4部・突破(4)中期滞在者引き込
み模索
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180215_13025.html
●石巻小さなコミュニティ、再生6年半の物語 映画「まだ見ぬまちへ」各地で
上映会
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2018021502000194.html
<東松島市>災害住宅100戸直接管理へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180215_11023.html
■福島県
●双葉町中野地区で工事に着手しました
http://www.ur-net.go.jp/saigai/letter/letter_mf201801.html#mifu20180128
■熊本県・大分県・福岡県
●九州豪雨、災害住宅整備へ 福岡・朝倉市が復興計画案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26960440V10C18A2ACYZ00/
■その他
●東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望
〜地域の自立・自走に向けた継続的な支援を〜
http://www.jcci.or.jp/cat298/2018/0215150633.html
・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●大槌町ふるさと納税サイト
http://furusato.town.otsuchi.iwate.jp/
●鮮魚店と郵便局がタッグ 大槌、蒸しカキセット販売
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20171107_1
●リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修
http://www.rise-tohoku.jp/?p=11084
http://www.oraga-otsuchi.jp/
●大槌新聞
http://otsuchishimbun.com/
●東日本大震災 「大槌新聞」創刊号からの縮刷版
http://mainichi.jp/articles/20161010/ddm/010/040/008000c
●大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/zh-tw/
●大槌町復興アーカイブ
https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/
●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
●大槌からのフォトレター
http://otsuchiphoto.com/
●復興庁の報告書に掲載(おらが大槌夢広場)
http://www.oraga-otsuchi.jp/files/1014/5611/0524/2016.2_.pdf
●河北新報 震災アーカイブ
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/;jsessionid=85A2E4935F1BCEF04BCAED95A4428D4D?0
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・
●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/
●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/
●新卒採用職員ホームページリニューアルしました。
http://www.ur-net.go.jp/jinji/index.html
http://www.ur-net.go.jp/jinji/2019/
●地震時の危険度、木造密集地上位 東京都がランク付け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26951220V10C18A2CC1000/
●「一体再開発はメリット」 横浜市長 横浜市長 山下ふ頭 先行開業先送り
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2690652014022018L82000/
●京都駅徒歩3分に新ホテル 三井不動産、19年夏開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26977740V10C18A2LKA000/
■ベトナム
●ベトナムにスマート都市 官民で中国に対抗
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26889260U8A210C1MM8000/
●投資用の不動産購入を目的とし、帰国する在外ベトナム人の越僑が増加
https://ja.sekaiproperty.com/news/2161/overseas-vietnamese-who-return-home-to-purchase-real-estate-for-investment
■ミャンマー
●ヤンゴン空港、中国人客向け「べからず集」
https://www.nna.jp/news/show/1726688
●ヤンゴン市開発法の新草案、再び批判集中
https://www.nna.jp/news/show/1726653
【ミャンマー】ヤンゴンにカラオケ1300店、免許料800万円
https://www.nna.jp/news/show/1725521
【ミャンマー】各地の埠頭を国際港に格上げ、外資誘致へ
https://www.nna.jp/news/show/1725680
【ミャンマー】ヤンゴンで国際水準の3養殖場整備へ
https://www.nna.jp/news/show/1725694
【ミャンマー】ダウェー空港拡張、管区が中央政府に提案へ
https://www.nna.jp/news/show/1725729
【ミャンマー】北西部ザガインで給水設備稼働、日本支援で
https://www.nna.jp/news/show/1726190
【ミャンマー】ポッパ山ケーブルカー整備計画に抗議活動
https://www.nna.jp/news/show/1726239
【ミャンマー】日本商議所、ミャンマー商工会連と覚書
https://www.nna.jp/news/show/1726284
■カンボジア
●鉄路で行くカンボジア 存在感増す中国
https://digital.asahi.com/articles/ASL2942RHL29ULZU002.html
●カンボジアに大型複合ビル ウラタ、日系企業を誘致
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2696298015022018L71000/
【カンボジア経済通信】中国首相が訪問、大盤振る舞い続く 第331回
https://www.nna.jp/news/show/1726711
【カンボジア】国家公務員の41%が女性に、政府が登用強調
https://www.nna.jp/news/show/1725736
【カンボジア】南部ロン島開発に変更なし、海洋公園指定も
https://www.nna.jp/news/show/1725849
【カンボジア】17年の観光収入、13%増の36.3億ドル
https://www.nna.jp/news/show/1726098
【カンボジア】首都のショップハウス、17年は57%値上がり
https://www.nna.jp/news/show/1726100
【カンボジア】香港系の瑰麗酒店、首都に高級ホテル開業
https://www.nna.jp/news/show/1726107
■ラオス
●ラオス・ヴィエンチャンで日本人向けアパートメントサービス、
高級コンドミニアム「SKY VIEW CONDO」で
http://www.thaich.net/asean-news/la20180215tr.htm
https://www.value-press.com/pressrelease/197214
■タイ
【タイ】政策で高まる乗用車の存在感 車社会化、普及率は年々上昇
https://www.nna.jp/news/show/1725012
【タイ】LPG価格据え置き、基金の安定化図る
https://www.nna.jp/news/show/1725614
【タイ】土地税で不動産市況一変、法律事務所予測
https://www.nna.jp/news/show/1725633
【タイ】EEC高速鉄道計画を縮小、終点ウタパオに
https://www.nna.jp/news/show/1726127
【タイ】バンコクポスト、自社ビルの一部を賃貸
https://www.nna.jp/news/show/1726178
■インドネシア
【インドネシア】45年の人口3.2億人に、開発企画庁
https://www.nna.jp/news/show/1726203
【インドネシア】パレンバンLRTの開業、7月に延期
https://www.nna.jp/news/show/1726271
■バングラデシュ
●公営電力会社、バングラデシュへの送電開始
https://www.nna.jp/news/show/1726744
【フィリピン】渋谷の比政府保有地、売却せず開発へ
https://www.nna.jp/news/show/1726174
●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html
●一関市の当初予算案 3.9%の620億5862万円 ILCを発展の基軸に
●二戸市の当初予算案 一般会計は1.5%減の158億円 公民連携でまち再生へ
●国交省 公共建築で適正工期徹底 基本的考え方を見直し
●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/
●昇降機メーカー各社/海外事業、アジア南部が主戦場に/更新需要獲得へ体制
強化
http://www.decn.co.jp/?p=97548
●静岡県/地震・津波対策アクションプログラム見直し/想定犠牲者数8割減の
内訳明示
http://www.decn.co.jp/?p=97541
●大林組ら3社/5G活用し建機遠隔操作に成功/国内初、災害復旧や危険作業
で実用化へ
http://www.decn.co.jp/?p=97538
●五洋建設、東亜建設工業/モザンビークで港湾工事受注/受注額256億円
http://www.decn.co.jp/?p=97536
●福井大雪/建設会社奔走、「地域の守り手」再認識/広域連携の体制整備急務
http://www.decn.co.jp/?p=97533
●自治体の公共事業執行状況/17年4〜12月の契約率73・3%/総務省
http://www.decn.co.jp/?p=97531
●全建/「将来展望」で事務局案/求められ続ける建設業に、5月総会で発表
http://www.decn.co.jp/?p=97542
●全建協連/ユニフォームデザインプロジェクト発表会開く/学生が商品化視野
にアピール
http://www.decn.co.jp/?p=97550
●熊谷組/ダイバーシティー特設サイト開設/いきいき働ける環境づくり推進
http://www.decn.co.jp/?p=97544
●東京・中野区/新庁舎整備/日本設計の提案内容公表
http://www.decn.co.jp/?p=97546
◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/
●大林組、KDDI、NEC/5G使い遠隔操作25%改善/商用化待ち現場導入へ
https://www.kensetsunews.com/archives/158726
●長崎市新庁舎/19年度着工、費用245億/山下JVで実施設計
https://www.kensetsunews.com/archives/158873
●総延べ14.5万m2/22年度の着工目指す 中央区、12月に都決/月島三丁目北再開
発
https://www.kensetsunews.com/archives/158775
【デザインレビュー】協働で課題解決を図りながら『プレイスメイキング』 青
葉山公園センター設計
https://www.kensetsunews.com/web-kan/158656
【ワークマン】あなたの夏をさらに楽にできる! 空調ウェアなど18年春夏新製
品を発表
https://www.kensetsunews.com/web-kan/158655
【環境セミナー】「身近な日常空間の音響設計」をテーマに講演 2/16@水戸市
で聴講無料!
https://www.kensetsunews.com/web-kan/158654
●9月に一般入札/着工は20年度/立川市の新清掃工場DBO
https://www.kensetsunews.com/archives/158774
●山梨県/リニア駅周辺整備基本計画/日建設計シビルJVと契約
https://www.kensetsunews.com/archives/158702
●基本構想案で意見交換/延べ2万m2以上の声も/静岡県新中央図書館整備検討有
識者会議
https://www.kensetsunews.com/archives/158811
●4月以降に設計入札/尼崎南署を現地建替え/兵庫県警
https://www.kensetsunews.com/archives/158681
●松江市新庁舎/設計、地盤調査に着手/規模は延べ2.5万m2
https://www.kensetsunews.com/archives/158862
◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。
* * * * * * * * * * 2018/02/15日(木)* * * * * * * * *
073 存廃に揺れる老朽化施設 町田市鶴川団地(朝日新聞)
074 福岡県宗像市日の里団地 造成後半世紀
空き家対策課題(西日本新聞)
075 福岡県宗像市 日の里半世紀 隣人の輪
暮らし豊かに(西日本新聞)
076 横浜市磯子区洋光台団地(1-11号棟)
団地再生事業(設計:市浦ハウジング&プランニング)
(建設工業新聞)
077 【入札関連情報】八千代緑が丘はぐみの杜/GLP八千代2
(首都圏NT)(建通新聞)
078 【入札関連情報】千葉NT宅地2画地1.3万m2(首都圏NT)
(建通新聞)
079 大阪大正区「千島団地」DIY
人口流出一転 転入超に 1/2(日本経済新聞(夕刊))
080 大阪大正区「千島団地」DIY
人口流出一転 転入超に 2/2(日本経済新聞(夕刊))
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26942840V10C18A2960E00/
■岩手県
●2月県議会招集 知事が復興と防災に決意
http://news.ibc.co.jp/item_32421.html
●あの夜、星を見られなかった人たち 岩手県・浄土ケ浜
http://www.sankei.com/photo/photojournal/news/180214/jnl1802140005-n1.html
●震災津波、大槌町の生態系に影響
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/294764
http://www.sankei.com/photo/daily/news/180215/dly1802150021-n1.html
<岩手・大槌旧庁舎>保存か解体か 岩手知事「積極関与せず、町民の議論優先
望む」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180216_33002.html
【大船渡】藤沢市と災害時応援協定 物資や職員派遣
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20180215_3
●<集会所整備>住民「選択させて」 陸前高田市「防集」に難色、補助制度利
用促す
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180215_31033.html
【陸前高田】心のケア、息長く 岩手大が市民講座
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?hi=20180215_1
●避難所生活、実地で学ぶ 陸前高田で「いざ・トレ」
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180215_5
http://www.shimotsuke.co.jp/category/life/welfare/safe/news/20180215/2967234
●平成29年度 第4回いわて復興未来塾の開催について
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/event/061791.html
●月命日の不明者一斉捜索を見直し 岩手県警、来年度から個別判断へ
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/394371/
■宮城県
●幻の染料「気仙沼ブルー」で作られるプロダクト
https://www.mylohas.net/2018/02/162079.html
●「学ぶ機会」を担保すること=気仙沼ニッティング社長・御手洗瑞子
https://mainichi.jp/articles/20180216/ddm/008/070/056000c?ck=1
<復幸の設計図>女川・公民連携の軌跡 第4部・突破(4)中期滞在者引き込
み模索
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180215_13025.html
●石巻小さなコミュニティ、再生6年半の物語 映画「まだ見ぬまちへ」各地で
上映会
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2018021502000194.html
<東松島市>災害住宅100戸直接管理へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180215_11023.html
■福島県
●双葉町中野地区で工事に着手しました
http://www.ur-net.go.jp/saigai/letter/letter_mf201801.html#mifu20180128
■熊本県・大分県・福岡県
●九州豪雨、災害住宅整備へ 福岡・朝倉市が復興計画案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26960440V10C18A2ACYZ00/
■その他
●東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望
〜地域の自立・自走に向けた継続的な支援を〜
http://www.jcci.or.jp/cat298/2018/0215150633.html
・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●大槌町ふるさと納税サイト
http://furusato.town.otsuchi.iwate.jp/
●鮮魚店と郵便局がタッグ 大槌、蒸しカキセット販売
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20171107_1
●リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修
http://www.rise-tohoku.jp/?p=11084
http://www.oraga-otsuchi.jp/
●大槌新聞
http://otsuchishimbun.com/
●東日本大震災 「大槌新聞」創刊号からの縮刷版
http://mainichi.jp/articles/20161010/ddm/010/040/008000c
●大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/zh-tw/
●大槌町復興アーカイブ
https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/
●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
●大槌からのフォトレター
http://otsuchiphoto.com/
●復興庁の報告書に掲載(おらが大槌夢広場)
http://www.oraga-otsuchi.jp/files/1014/5611/0524/2016.2_.pdf
●河北新報 震災アーカイブ
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/;jsessionid=85A2E4935F1BCEF04BCAED95A4428D4D?0
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・
●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/
●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/
●新卒採用職員ホームページリニューアルしました。
http://www.ur-net.go.jp/jinji/index.html
http://www.ur-net.go.jp/jinji/2019/
●地震時の危険度、木造密集地上位 東京都がランク付け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26951220V10C18A2CC1000/
●「一体再開発はメリット」 横浜市長 横浜市長 山下ふ頭 先行開業先送り
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2690652014022018L82000/
●京都駅徒歩3分に新ホテル 三井不動産、19年夏開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26977740V10C18A2LKA000/
■ベトナム
●ベトナムにスマート都市 官民で中国に対抗
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26889260U8A210C1MM8000/
●投資用の不動産購入を目的とし、帰国する在外ベトナム人の越僑が増加
https://ja.sekaiproperty.com/news/2161/overseas-vietnamese-who-return-home-to-purchase-real-estate-for-investment
■ミャンマー
●ヤンゴン空港、中国人客向け「べからず集」
https://www.nna.jp/news/show/1726688
●ヤンゴン市開発法の新草案、再び批判集中
https://www.nna.jp/news/show/1726653
【ミャンマー】ヤンゴンにカラオケ1300店、免許料800万円
https://www.nna.jp/news/show/1725521
【ミャンマー】各地の埠頭を国際港に格上げ、外資誘致へ
https://www.nna.jp/news/show/1725680
【ミャンマー】ヤンゴンで国際水準の3養殖場整備へ
https://www.nna.jp/news/show/1725694
【ミャンマー】ダウェー空港拡張、管区が中央政府に提案へ
https://www.nna.jp/news/show/1725729
【ミャンマー】北西部ザガインで給水設備稼働、日本支援で
https://www.nna.jp/news/show/1726190
【ミャンマー】ポッパ山ケーブルカー整備計画に抗議活動
https://www.nna.jp/news/show/1726239
【ミャンマー】日本商議所、ミャンマー商工会連と覚書
https://www.nna.jp/news/show/1726284
■カンボジア
●鉄路で行くカンボジア 存在感増す中国
https://digital.asahi.com/articles/ASL2942RHL29ULZU002.html
●カンボジアに大型複合ビル ウラタ、日系企業を誘致
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2696298015022018L71000/
【カンボジア経済通信】中国首相が訪問、大盤振る舞い続く 第331回
https://www.nna.jp/news/show/1726711
【カンボジア】国家公務員の41%が女性に、政府が登用強調
https://www.nna.jp/news/show/1725736
【カンボジア】南部ロン島開発に変更なし、海洋公園指定も
https://www.nna.jp/news/show/1725849
【カンボジア】17年の観光収入、13%増の36.3億ドル
https://www.nna.jp/news/show/1726098
【カンボジア】首都のショップハウス、17年は57%値上がり
https://www.nna.jp/news/show/1726100
【カンボジア】香港系の瑰麗酒店、首都に高級ホテル開業
https://www.nna.jp/news/show/1726107
■ラオス
●ラオス・ヴィエンチャンで日本人向けアパートメントサービス、
高級コンドミニアム「SKY VIEW CONDO」で
http://www.thaich.net/asean-news/la20180215tr.htm
https://www.value-press.com/pressrelease/197214
■タイ
【タイ】政策で高まる乗用車の存在感 車社会化、普及率は年々上昇
https://www.nna.jp/news/show/1725012
【タイ】LPG価格据え置き、基金の安定化図る
https://www.nna.jp/news/show/1725614
【タイ】土地税で不動産市況一変、法律事務所予測
https://www.nna.jp/news/show/1725633
【タイ】EEC高速鉄道計画を縮小、終点ウタパオに
https://www.nna.jp/news/show/1726127
【タイ】バンコクポスト、自社ビルの一部を賃貸
https://www.nna.jp/news/show/1726178
■インドネシア
【インドネシア】45年の人口3.2億人に、開発企画庁
https://www.nna.jp/news/show/1726203
【インドネシア】パレンバンLRTの開業、7月に延期
https://www.nna.jp/news/show/1726271
■バングラデシュ
●公営電力会社、バングラデシュへの送電開始
https://www.nna.jp/news/show/1726744
【フィリピン】渋谷の比政府保有地、売却せず開発へ
https://www.nna.jp/news/show/1726174
●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html
●一関市の当初予算案 3.9%の620億5862万円 ILCを発展の基軸に
●二戸市の当初予算案 一般会計は1.5%減の158億円 公民連携でまち再生へ
●国交省 公共建築で適正工期徹底 基本的考え方を見直し
●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/
●昇降機メーカー各社/海外事業、アジア南部が主戦場に/更新需要獲得へ体制
強化
http://www.decn.co.jp/?p=97548
●静岡県/地震・津波対策アクションプログラム見直し/想定犠牲者数8割減の
内訳明示
http://www.decn.co.jp/?p=97541
●大林組ら3社/5G活用し建機遠隔操作に成功/国内初、災害復旧や危険作業
で実用化へ
http://www.decn.co.jp/?p=97538
●五洋建設、東亜建設工業/モザンビークで港湾工事受注/受注額256億円
http://www.decn.co.jp/?p=97536
●福井大雪/建設会社奔走、「地域の守り手」再認識/広域連携の体制整備急務
http://www.decn.co.jp/?p=97533
●自治体の公共事業執行状況/17年4〜12月の契約率73・3%/総務省
http://www.decn.co.jp/?p=97531
●全建/「将来展望」で事務局案/求められ続ける建設業に、5月総会で発表
http://www.decn.co.jp/?p=97542
●全建協連/ユニフォームデザインプロジェクト発表会開く/学生が商品化視野
にアピール
http://www.decn.co.jp/?p=97550
●熊谷組/ダイバーシティー特設サイト開設/いきいき働ける環境づくり推進
http://www.decn.co.jp/?p=97544
●東京・中野区/新庁舎整備/日本設計の提案内容公表
http://www.decn.co.jp/?p=97546
◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/
●大林組、KDDI、NEC/5G使い遠隔操作25%改善/商用化待ち現場導入へ
https://www.kensetsunews.com/archives/158726
●長崎市新庁舎/19年度着工、費用245億/山下JVで実施設計
https://www.kensetsunews.com/archives/158873
●総延べ14.5万m2/22年度の着工目指す 中央区、12月に都決/月島三丁目北再開
発
https://www.kensetsunews.com/archives/158775
【デザインレビュー】協働で課題解決を図りながら『プレイスメイキング』 青
葉山公園センター設計
https://www.kensetsunews.com/web-kan/158656
【ワークマン】あなたの夏をさらに楽にできる! 空調ウェアなど18年春夏新製
品を発表
https://www.kensetsunews.com/web-kan/158655
【環境セミナー】「身近な日常空間の音響設計」をテーマに講演 2/16@水戸市
で聴講無料!
https://www.kensetsunews.com/web-kan/158654
●9月に一般入札/着工は20年度/立川市の新清掃工場DBO
https://www.kensetsunews.com/archives/158774
●山梨県/リニア駅周辺整備基本計画/日建設計シビルJVと契約
https://www.kensetsunews.com/archives/158702
●基本構想案で意見交換/延べ2万m2以上の声も/静岡県新中央図書館整備検討有
識者会議
https://www.kensetsunews.com/archives/158811
●4月以降に設計入札/尼崎南署を現地建替え/兵庫県警
https://www.kensetsunews.com/archives/158681
●松江市新庁舎/設計、地盤調査に着手/規模は延べ2.5万m2
https://www.kensetsunews.com/archives/158862
◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。