みなさん、こんにちは
* * * * * * * * * * 2018/02/16日(金)* * * * * * * * *
107 民泊の波名古屋にも
中駒産業、団地改装し参入(九番団地)(日本経済新聞)
■岩手県
●震災7年、3人の身元判明 山田、大槌、新手法でDNA鑑定
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180220_7
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180220_33051.html
●陸前高田災害FM、3月末閉局へ
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20180220-OYTNT50020.html
https://digital.asahi.com/articles/ASL2M3W4FL2MUJUB00B.html
●「元の市町村で住宅再建」減少 北上市の被災調査
https://digital.asahi.com/articles/ASL2N46QCL2NUJUB008.html
■宮城県
<発展期の幕開け>(上)復興総仕上げへ/沿岸部誘客にてこ入れ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180220_11048.html
●公的施設の命名権、変更に困惑の声も
https://digital.asahi.com/articles/ASL2K622YL2KUNHB01M.html
●友人多い高齢者、震災当日の死亡率高い傾向
https://digital.asahi.com/articles/ASL2972DLL29UNHB011.html
<被災水門>突然の保存方針 気仙沼市の姿勢波紋「オープンな場で論議を」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180219_13004.html
●東松島・旧宮戸小お別れ会 学校は「歴史と思い出に残る」
http://www.sankei.com/region/news/180219/rgn1802190005-n1.html
■福島県
●福島イノベーション・コースト構想地域復興実用化開発等促進事業(一次公
募)の募集を開始します
http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180220004/20180220004.html
■新潟県
●外国人向けシャトルバス 利用増 糸魚川 客層広がり北欧からも
https://www.niigata-nippo.co.jp/member/login/?mode=check
■その他
●被災地から新たな挑戦30件紹介、産業復興事例集を発行(復興庁)
https://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2018/0220112928.html
●東日本大震災7年「復興加速化に全力」 首相が談話
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27125540Q8A220C1EAF000/
・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●大槌町ふるさと納税サイト
http://furusato.town.otsuchi.iwate.jp/
●鮮魚店と郵便局がタッグ 大槌、蒸しカキセット販売
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20171107_1
●リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修
http://www.rise-tohoku.jp/?p=11084
http://www.oraga-otsuchi.jp/
●大槌新聞
http://otsuchishimbun.com/
●東日本大震災 「大槌新聞」創刊号からの縮刷版
http://mainichi.jp/articles/20161010/ddm/010/040/008000c
●大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/zh-tw/
●大槌町復興アーカイブ
https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/
●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
●大槌からのフォトレター
http://otsuchiphoto.com/
●復興庁の報告書に掲載(おらが大槌夢広場)
http://www.oraga-otsuchi.jp/files/1014/5611/0524/2016.2_.pdf
●河北新報 震災アーカイブ
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/;jsessionid=85A2E4935F1BCEF04BCAED95A4428D4D?0
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・
●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/
●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/
●イベントギャラリー「高津笑店」オープン!
〜八千代市内UR賃貸住宅団地の活性化に向けた取組み〜
http://www.ur-net.go.jp/east/pdf/ur2018_e0219_yachiyoshi.pdf
●新潟・長岡市、再開発地域にマンション 総事業費264億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27155800Q8A220C1L21000/
●五輪へ再開発 交通アクセス向上/高層ビル建設 下町風情との共存課題
https://mainichi.jp/articles/20180221/k00/00m/020/101000c
https://mainichi.jp/articles/20180221/ddm/008/020/041000c?ck=1
●東京駅前で最大規模の再開発 日本一高いビルも!
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512614
■ベトナム
《日系進出》振動試験装置IMV、ハノイに子会社
https://www.nna.jp/news/show/1728122
●東南アジア、高成長続く 輸出主導型に懸念も ベトナム、タイは高い伸び
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27165320Q8A220C1FF1000/
●三栄建築設計、ベトナムで分譲事業開始
http://www.reform-online.jp/news/builder/13076.php
●風力発電、中南部などで相次ぎ開発
https://www.nna.jp/news/show/1725593
■ミャンマー
●ヤンゴンのビル6割、地震で損害の脆弱性
https://www.nna.jp/news/show/1728287
●ヤンゴン市投資委、立体駐車場の建設計画
https://www.nna.jp/news/show/1728224
●ミャンマー人の「働き方」3つの特徴;貧困地域の女性経営者に学ぶ
http://www.huffingtonpost.jp/abroaders/myanmar-manager_a_23364062/
●ミャンマー、民間5社がTV放送 国営放送から枠
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2714308020022018FFE000/
【ミャンマー】マンダレーの不動産市場拡大 住宅や小売り施設は差別化が鍵
https://www.nna.jp/news/show/1722808
【ミャンマー】3月に中間所得層向け不動産エキスポ
https://www.nna.jp/news/show/1727037
【ミャンマー】政府、2020年までに住宅100万戸整備へ
https://www.nna.jp/news/show/1727591
【ミャンマー】ヤンゴンの未登録タクシー1万台、運輸庁
https://www.nna.jp/news/show/1727072
【ミャンマー】スーチー氏、外国大使館の首都移転を再強調
https://www.nna.jp/news/show/1727554
【ミャンマー】国内初のコミュニティーFM、業務開始
https://www.nna.jp/news/show/1727618
【ミャンマー】輸出戦略リスト5分野追加、貿易赤字削減へ
https://www.nna.jp/news/show/1727656
【ミャンマー】バングラとの国境貿易、前年比で2.4倍
https://www.nna.jp/news/show/1727677
■カンボジア
【カンボジア】権力強化へ中国傾倒の色濃く 人民党5カ年計画、反政府は排除
https://www.nna.jp/news/show/1726223
【カンボジア】《知財》欧州特許の認証国に、3月から
https://www.nna.jp/news/show/1727515
【カンボジア】2月27日はクリーン都市の日、政府が制定
https://www.nna.jp/news/show/1727557
【カンボジア】政府高官の優遇ビザ、独政府が発給停止検討
https://www.nna.jp/news/show/1727647
【カンボジア】違反トラック取締強化、運輸業界は影響懸念
https://www.nna.jp/news/show/1727703
■中国・香港
【香港】民泊エアビーの香港利用、旧正月は5割増
https://www.nna.jp/news/show/1726680
【香港】〔トラム〕電子利是より現金が一番、香港市民
https://www.nna.jp/news/show/1727563
【香港】100歳超え人口、30年前から約14倍に
https://www.nna.jp/news/show/1727570
【香港】花火大会中止、旧正月のサービス業に打撃
https://www.nna.jp/news/show/1727626
【香港】本土旅行者の取り込み強化 HKTB、高鉄開通チャンスに
https://www.nna.jp/news/show/1727627
【香港】九龍バスの待ち時間延長へ、業務見直し
https://www.nna.jp/news/show/1727649
■シンガポール
【シンガポール】消費税、21年以降に9%に上げ 海外サービス利用でも課税へ
https://www.nna.jp/news/show/1727658
【シンガポール】17年の不動産取引額、07年以来の高水準
https://www.nna.jp/news/show/1727189
【シンガポール】フレイザーズ、欧州の物流不動産を取得
https://www.nna.jp/news/show/1727560
【シンガポール】アセンダス、経営層向け学習センター開発へ
https://www.nna.jp/news/show/1727181
■タイ
【タイ】住宅サンシリ、開発子会社を新設
https://www.nna.jp/news/show/1727581
【タイ】アットマインド、パタヤでホテル2軒建設
https://www.nna.jp/news/show/1727240
【タイ】国営トランスポート、バス378台を調達
https://www.nna.jp/news/show/1727209
【タイ】「汚職が悪化」は37%、商議所大など調査
https://www.nna.jp/news/show/1727246
【タイ】比水道会社、タイ同業イースタンに19%出資
https://www.nna.jp/news/show/1727571
【タイ】国家改革計画を承認、11分野が対象
https://www.nna.jp/news/show/1727578
【タイ】ガルフ、バイオ発電所工事をシノタイに発注
https://www.nna.jp/news/show/1727584
【タイ】17年のGDPは3.9%増加 5年ぶり高成長、輸出がけん引
https://www.nna.jp/news/show/1727608
【タイ】テイクオフ:バンコクの公園の規制が…
https://www.nna.jp/news/show/1727624
【タイ】1月の対日輸出、328億円の入超
https://www.nna.jp/news/show/1727631
【タイ】ボルボ、オンライン強化で販売増狙う
https://www.nna.jp/news/show/1727648
【タイ】通信AIS、CNNなど2局の動画配信
https://www.nna.jp/news/show/1727664
【タイ】奨学金返済額を給与から徴収、官民で開始へ
https://www.nna.jp/news/show/1727674
■インドネシア
【インドネシア】日通現法、ゴーベル工業団地で新倉庫建設
https://www.nna.jp/news/show/1727568
【インドネシア】一建設現法、分譲住宅開発で土地取得を契約
https://www.nna.jp/news/show/1727595
【インドネシア】《日系進出》阪急不動産、共同で住宅開発
https://www.nna.jp/news/show/1727630
【インドネシア】バンドン高速鉄道、20年完工=国営企業相
https://www.nna.jp/news/show/1727752
【インドネシア】首都公共バス、2年間で乗客数4割増
https://www.nna.jp/news/show/1726657
【インドネシア】施設管理大手ISS、昨年は2.9万人を雇用
https://www.nna.jp/news/show/1727285
【インドネシア】日通現法、ゴーベル工業団地で新倉庫建設
https://www.nna.jp/news/show/1727568
【インドネシア】首都圏交通の基本計画、近く大統領令公布
https://www.nna.jp/news/show/1727598
【インドネシア】スマトラ島で火山噴火、死者なし
https://www.nna.jp/news/show/1727637
【インドネシア】19年選挙、副大統領の選択が重要=調査機関
https://www.nna.jp/news/show/1727665
【インドネシア】《日系進出》さわやか倶楽部、訓練校を設置
https://www.nna.jp/news/show/1727678
【インドネシア】テイクオフ:今日こそ僕はお酒を飲む…
https://www.nna.jp/news/show/1727730
●パキスタンM6.1地震 都市開発で対策必須
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180221/mcb1802210500005-n1.htm
【マレーシア】MRT2号線、トンネル掘削開始へ
https://www.nna.jp/news/show/1727605
【マレーシア】サンスリアと日系クリード、ジョ州開発で提携
https://www.nna.jp/news/show/1727609
【マレーシア】ジョホールポート、インドネシア同業と提携
https://www.nna.jp/news/show/1727574
●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html
●陸前高田市当初予算 一般会計は895億4700万円 高田小学校の移転事業など
●八幡平市当初予算 一般会計は220億3300万円 過去最大の予算規模に
●久慈広域連合 汚泥再生処理センター、整備・運営事業を公告 申請は3月30
日まで
●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/
●フジタ/ドローン測量の作業時間を大幅短縮/「対空標識」使い基準点設置を
効率化
http://www.decn.co.jp/?p=97670
●建設技術研究所/知能技術(大阪市北区)と資本・業務提携/AIやロボット
開発加速
http://www.decn.co.jp/?p=97667
●大林組/地形測量用スマホアプリ開発/歩くだけで簡単に計測、作業時間9割
短縮
http://www.decn.co.jp/?p=97656
●政府/適正工期設定指針改定へ検討着手/民間発注4分野の課題・留意点反映
http://www.decn.co.jp/?p=97652
●みらかHD/東京都あきる野市に研究・開発施設整備/富士通跡地、20年稼
働へ
http://www.decn.co.jp/?p=97650
●国交省/キャリアアップシステム、29歳以下対象に特別講習実施/修了者は
無料登録も
http://www.decn.co.jp/?p=97649
●日建連/けんせつ小町活躍推進表彰受賞者発表/最優秀賞に奥村組・ならら小
町
http://www.decn.co.jp/?p=97653
●政府/洋上風力発電促進法案概要/国が促進区域指定、事業認定期間は最長3
0年
http://www.decn.co.jp/?p=97666
◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/
●常盤橋A棟が起工/21年4月の竣工目指す/三菱地所ら
https://www.kensetsunews.com/archives/159960
●銀座線全面リニューアル/4駅改良を18年度発注/東京地下鉄
https://www.kensetsunews.com/archives/159957
●フジタ/出来高管理にドローン/簡易方式で時間3分の1
https://www.kensetsunews.com/archives/160018
【深川車両基地】月検査、車両清掃、広告の張り替え作業などを公開 東京地下
鉄
https://www.kensetsunews.com/web-kan/159863
【建築ワークショップ】もし、この世界にワラしかなかったら? 小学生80人が
家づくりに挑戦
https://www.kensetsunews.com/web-kan/159862
【表敬訪問】「水の天使」浦底里沙さんと「海の日」山田麗美さんが石井国交相
に活動を説明
https://www.kensetsunews.com/web-kan/159861
●大山町ピッコロは1.2ha/板橋駅西口地区は18年度に都計決定/板橋区で3駅周辺
再開発
https://www.kensetsunews.com/archives/159968
●3施設一体で1.4万㎡/18年度は埋文調査/京都市のリハビリCなど
https://www.kensetsunews.com/archives/159934
●代表に佐藤総合を選定/新庁舎設計提案競技/羽島市
https://www.kensetsunews.com/archives/159981
●津山市DB/最優秀に三井住友JV/再々公募の津山文化C耐震化・大規模改修
https://www.kensetsunews.com/archives/159868
●松尾JVに決まる/神埼市新庁舎の建設
https://www.kensetsunews.com/archives/159878
◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。
* * * * * * * * * * 2018/02/16日(金)* * * * * * * * *
107 民泊の波名古屋にも
中駒産業、団地改装し参入(九番団地)(日本経済新聞)
■岩手県
●震災7年、3人の身元判明 山田、大槌、新手法でDNA鑑定
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20180220_7
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180220_33051.html
●陸前高田災害FM、3月末閉局へ
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20180220-OYTNT50020.html
https://digital.asahi.com/articles/ASL2M3W4FL2MUJUB00B.html
●「元の市町村で住宅再建」減少 北上市の被災調査
https://digital.asahi.com/articles/ASL2N46QCL2NUJUB008.html
■宮城県
<発展期の幕開け>(上)復興総仕上げへ/沿岸部誘客にてこ入れ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180220_11048.html
●公的施設の命名権、変更に困惑の声も
https://digital.asahi.com/articles/ASL2K622YL2KUNHB01M.html
●友人多い高齢者、震災当日の死亡率高い傾向
https://digital.asahi.com/articles/ASL2972DLL29UNHB011.html
<被災水門>突然の保存方針 気仙沼市の姿勢波紋「オープンな場で論議を」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180219_13004.html
●東松島・旧宮戸小お別れ会 学校は「歴史と思い出に残る」
http://www.sankei.com/region/news/180219/rgn1802190005-n1.html
■福島県
●福島イノベーション・コースト構想地域復興実用化開発等促進事業(一次公
募)の募集を開始します
http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180220004/20180220004.html
■新潟県
●外国人向けシャトルバス 利用増 糸魚川 客層広がり北欧からも
https://www.niigata-nippo.co.jp/member/login/?mode=check
■その他
●被災地から新たな挑戦30件紹介、産業復興事例集を発行(復興庁)
https://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2018/0220112928.html
●東日本大震災7年「復興加速化に全力」 首相が談話
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27125540Q8A220C1EAF000/
・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●大槌町ふるさと納税サイト
http://furusato.town.otsuchi.iwate.jp/
●鮮魚店と郵便局がタッグ 大槌、蒸しカキセット販売
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20171107_1
●リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修
http://www.rise-tohoku.jp/?p=11084
http://www.oraga-otsuchi.jp/
●大槌新聞
http://otsuchishimbun.com/
●東日本大震災 「大槌新聞」創刊号からの縮刷版
http://mainichi.jp/articles/20161010/ddm/010/040/008000c
●大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/en/index.html
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/zh-tw/
●大槌町復興アーカイブ
https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/
●復興モニタリングサイト
http://recovery.r2ms.co.jp/
●大槌からのフォトレター
http://otsuchiphoto.com/
●復興庁の報告書に掲載(おらが大槌夢広場)
http://www.oraga-otsuchi.jp/files/1014/5611/0524/2016.2_.pdf
●河北新報 震災アーカイブ
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/;jsessionid=85A2E4935F1BCEF04BCAED95A4428D4D?0
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・
●UR都市機構の土地譲渡等の法人向けのご案内は下記
http://www.ur-net.go.jp/business/
●街に、ルネッサンス お住まいをお探しなら…
下記は首都圏エリア
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
下記は関西エリア
http://www.ur-net.go.jp/kansai/
●イベントギャラリー「高津笑店」オープン!
〜八千代市内UR賃貸住宅団地の活性化に向けた取組み〜
http://www.ur-net.go.jp/east/pdf/ur2018_e0219_yachiyoshi.pdf
●新潟・長岡市、再開発地域にマンション 総事業費264億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27155800Q8A220C1L21000/
●五輪へ再開発 交通アクセス向上/高層ビル建設 下町風情との共存課題
https://mainichi.jp/articles/20180221/k00/00m/020/101000c
https://mainichi.jp/articles/20180221/ddm/008/020/041000c?ck=1
●東京駅前で最大規模の再開発 日本一高いビルも!
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512614
■ベトナム
《日系進出》振動試験装置IMV、ハノイに子会社
https://www.nna.jp/news/show/1728122
●東南アジア、高成長続く 輸出主導型に懸念も ベトナム、タイは高い伸び
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27165320Q8A220C1FF1000/
●三栄建築設計、ベトナムで分譲事業開始
http://www.reform-online.jp/news/builder/13076.php
●風力発電、中南部などで相次ぎ開発
https://www.nna.jp/news/show/1725593
■ミャンマー
●ヤンゴンのビル6割、地震で損害の脆弱性
https://www.nna.jp/news/show/1728287
●ヤンゴン市投資委、立体駐車場の建設計画
https://www.nna.jp/news/show/1728224
●ミャンマー人の「働き方」3つの特徴;貧困地域の女性経営者に学ぶ
http://www.huffingtonpost.jp/abroaders/myanmar-manager_a_23364062/
●ミャンマー、民間5社がTV放送 国営放送から枠
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2714308020022018FFE000/
【ミャンマー】マンダレーの不動産市場拡大 住宅や小売り施設は差別化が鍵
https://www.nna.jp/news/show/1722808
【ミャンマー】3月に中間所得層向け不動産エキスポ
https://www.nna.jp/news/show/1727037
【ミャンマー】政府、2020年までに住宅100万戸整備へ
https://www.nna.jp/news/show/1727591
【ミャンマー】ヤンゴンの未登録タクシー1万台、運輸庁
https://www.nna.jp/news/show/1727072
【ミャンマー】スーチー氏、外国大使館の首都移転を再強調
https://www.nna.jp/news/show/1727554
【ミャンマー】国内初のコミュニティーFM、業務開始
https://www.nna.jp/news/show/1727618
【ミャンマー】輸出戦略リスト5分野追加、貿易赤字削減へ
https://www.nna.jp/news/show/1727656
【ミャンマー】バングラとの国境貿易、前年比で2.4倍
https://www.nna.jp/news/show/1727677
■カンボジア
【カンボジア】権力強化へ中国傾倒の色濃く 人民党5カ年計画、反政府は排除
https://www.nna.jp/news/show/1726223
【カンボジア】《知財》欧州特許の認証国に、3月から
https://www.nna.jp/news/show/1727515
【カンボジア】2月27日はクリーン都市の日、政府が制定
https://www.nna.jp/news/show/1727557
【カンボジア】政府高官の優遇ビザ、独政府が発給停止検討
https://www.nna.jp/news/show/1727647
【カンボジア】違反トラック取締強化、運輸業界は影響懸念
https://www.nna.jp/news/show/1727703
■中国・香港
【香港】民泊エアビーの香港利用、旧正月は5割増
https://www.nna.jp/news/show/1726680
【香港】〔トラム〕電子利是より現金が一番、香港市民
https://www.nna.jp/news/show/1727563
【香港】100歳超え人口、30年前から約14倍に
https://www.nna.jp/news/show/1727570
【香港】花火大会中止、旧正月のサービス業に打撃
https://www.nna.jp/news/show/1727626
【香港】本土旅行者の取り込み強化 HKTB、高鉄開通チャンスに
https://www.nna.jp/news/show/1727627
【香港】九龍バスの待ち時間延長へ、業務見直し
https://www.nna.jp/news/show/1727649
■シンガポール
【シンガポール】消費税、21年以降に9%に上げ 海外サービス利用でも課税へ
https://www.nna.jp/news/show/1727658
【シンガポール】17年の不動産取引額、07年以来の高水準
https://www.nna.jp/news/show/1727189
【シンガポール】フレイザーズ、欧州の物流不動産を取得
https://www.nna.jp/news/show/1727560
【シンガポール】アセンダス、経営層向け学習センター開発へ
https://www.nna.jp/news/show/1727181
■タイ
【タイ】住宅サンシリ、開発子会社を新設
https://www.nna.jp/news/show/1727581
【タイ】アットマインド、パタヤでホテル2軒建設
https://www.nna.jp/news/show/1727240
【タイ】国営トランスポート、バス378台を調達
https://www.nna.jp/news/show/1727209
【タイ】「汚職が悪化」は37%、商議所大など調査
https://www.nna.jp/news/show/1727246
【タイ】比水道会社、タイ同業イースタンに19%出資
https://www.nna.jp/news/show/1727571
【タイ】国家改革計画を承認、11分野が対象
https://www.nna.jp/news/show/1727578
【タイ】ガルフ、バイオ発電所工事をシノタイに発注
https://www.nna.jp/news/show/1727584
【タイ】17年のGDPは3.9%増加 5年ぶり高成長、輸出がけん引
https://www.nna.jp/news/show/1727608
【タイ】テイクオフ:バンコクの公園の規制が…
https://www.nna.jp/news/show/1727624
【タイ】1月の対日輸出、328億円の入超
https://www.nna.jp/news/show/1727631
【タイ】ボルボ、オンライン強化で販売増狙う
https://www.nna.jp/news/show/1727648
【タイ】通信AIS、CNNなど2局の動画配信
https://www.nna.jp/news/show/1727664
【タイ】奨学金返済額を給与から徴収、官民で開始へ
https://www.nna.jp/news/show/1727674
■インドネシア
【インドネシア】日通現法、ゴーベル工業団地で新倉庫建設
https://www.nna.jp/news/show/1727568
【インドネシア】一建設現法、分譲住宅開発で土地取得を契約
https://www.nna.jp/news/show/1727595
【インドネシア】《日系進出》阪急不動産、共同で住宅開発
https://www.nna.jp/news/show/1727630
【インドネシア】バンドン高速鉄道、20年完工=国営企業相
https://www.nna.jp/news/show/1727752
【インドネシア】首都公共バス、2年間で乗客数4割増
https://www.nna.jp/news/show/1726657
【インドネシア】施設管理大手ISS、昨年は2.9万人を雇用
https://www.nna.jp/news/show/1727285
【インドネシア】日通現法、ゴーベル工業団地で新倉庫建設
https://www.nna.jp/news/show/1727568
【インドネシア】首都圏交通の基本計画、近く大統領令公布
https://www.nna.jp/news/show/1727598
【インドネシア】スマトラ島で火山噴火、死者なし
https://www.nna.jp/news/show/1727637
【インドネシア】19年選挙、副大統領の選択が重要=調査機関
https://www.nna.jp/news/show/1727665
【インドネシア】《日系進出》さわやか倶楽部、訓練校を設置
https://www.nna.jp/news/show/1727678
【インドネシア】テイクオフ:今日こそ僕はお酒を飲む…
https://www.nna.jp/news/show/1727730
●パキスタンM6.1地震 都市開発で対策必須
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180221/mcb1802210500005-n1.htm
【マレーシア】MRT2号線、トンネル掘削開始へ
https://www.nna.jp/news/show/1727605
【マレーシア】サンスリアと日系クリード、ジョ州開発で提携
https://www.nna.jp/news/show/1727609
【マレーシア】ジョホールポート、インドネシア同業と提携
https://www.nna.jp/news/show/1727574
●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html
●陸前高田市当初予算 一般会計は895億4700万円 高田小学校の移転事業など
●八幡平市当初予算 一般会計は220億3300万円 過去最大の予算規模に
●久慈広域連合 汚泥再生処理センター、整備・運営事業を公告 申請は3月30
日まで
●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/
●フジタ/ドローン測量の作業時間を大幅短縮/「対空標識」使い基準点設置を
効率化
http://www.decn.co.jp/?p=97670
●建設技術研究所/知能技術(大阪市北区)と資本・業務提携/AIやロボット
開発加速
http://www.decn.co.jp/?p=97667
●大林組/地形測量用スマホアプリ開発/歩くだけで簡単に計測、作業時間9割
短縮
http://www.decn.co.jp/?p=97656
●政府/適正工期設定指針改定へ検討着手/民間発注4分野の課題・留意点反映
http://www.decn.co.jp/?p=97652
●みらかHD/東京都あきる野市に研究・開発施設整備/富士通跡地、20年稼
働へ
http://www.decn.co.jp/?p=97650
●国交省/キャリアアップシステム、29歳以下対象に特別講習実施/修了者は
無料登録も
http://www.decn.co.jp/?p=97649
●日建連/けんせつ小町活躍推進表彰受賞者発表/最優秀賞に奥村組・ならら小
町
http://www.decn.co.jp/?p=97653
●政府/洋上風力発電促進法案概要/国が促進区域指定、事業認定期間は最長3
0年
http://www.decn.co.jp/?p=97666
◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。
●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/
●常盤橋A棟が起工/21年4月の竣工目指す/三菱地所ら
https://www.kensetsunews.com/archives/159960
●銀座線全面リニューアル/4駅改良を18年度発注/東京地下鉄
https://www.kensetsunews.com/archives/159957
●フジタ/出来高管理にドローン/簡易方式で時間3分の1
https://www.kensetsunews.com/archives/160018
【深川車両基地】月検査、車両清掃、広告の張り替え作業などを公開 東京地下
鉄
https://www.kensetsunews.com/web-kan/159863
【建築ワークショップ】もし、この世界にワラしかなかったら? 小学生80人が
家づくりに挑戦
https://www.kensetsunews.com/web-kan/159862
【表敬訪問】「水の天使」浦底里沙さんと「海の日」山田麗美さんが石井国交相
に活動を説明
https://www.kensetsunews.com/web-kan/159861
●大山町ピッコロは1.2ha/板橋駅西口地区は18年度に都計決定/板橋区で3駅周辺
再開発
https://www.kensetsunews.com/archives/159968
●3施設一体で1.4万㎡/18年度は埋文調査/京都市のリハビリCなど
https://www.kensetsunews.com/archives/159934
●代表に佐藤総合を選定/新庁舎設計提案競技/羽島市
https://www.kensetsunews.com/archives/159981
●津山市DB/最優秀に三井住友JV/再々公募の津山文化C耐震化・大規模改修
https://www.kensetsunews.com/archives/159868
●松尾JVに決まる/神埼市新庁舎の建設
https://www.kensetsunews.com/archives/159878
◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。